ツーリング帰りのお客様からお土産に
コーヒーのマメ頂きました
GWは休み取れませんでしたが
こういうのはちょっとした
休み気分も一緒に味わえますね
雨の日でした!
久しぶりの停電

照らす
物には困りませんが

これから夕食、お風呂だったので
すぐに回復すると思いつつも
急いで発電機を用意致します!

(暗くてもティッシュはゴミ箱に捨てて欲しい
↑)


震災の時に購入した発電機!
久々の登場ですが、マメなメンテナンスで
セル一発始動







こちらで
井戸のポンプを回します!

リールも防水タイプです!
災害時はやはり防水タイプですね

でタイヤウォーマー用の発電機でボイラーを動かし
お風呂とトイレが使えます!
ラップ巻いて明かり
確保!

他のライトは、モバイルバッテリーで
充電しておきます!

冷温庫はバッテリーの力で頑張ってもらいます!
スマホの充電のこちらで





結局深夜二時過ぎまでつづく
意外と長時間な停電でした



勿論次の日はまた充電やら
チャージやらです!

少量ワコーズのフューエル1を入れておきます!
こちらも
充電です!

北上納車で寄った餃子のやえがしさん

久々~



秋田からオーダー頂きました

ジクサー250入荷

遠い所ありがとう御座います

管理と言えばこちらも
充電


寒い日もあり灯油チャージ!

雑用は山ほど
このティッシュケース


作り良くてお手頃価格ですよ~





ちょっと営業

運動会もあったな~!

僕の中の最強味噌ラーメンも久々食べました!
勿論仕事の移動中

センサーライト好きですが
最近のはドンドン進化してますね!
最初に充電出来るのはかなり便利

裏にはマグネットも付いてます





GWに開けてみようと思ってましが
中々時間作れず

まだ未開封

定休日のお昼に
こちらもついでで外食



勿論美味しかったし、景色も気候も最高でした



ランクル250置いてあったので
乗車させて頂きました



つかの間の定休日気分



いつかはこんなの
乗れる時が来ると良いですね




関東の友達から連絡が来て
オプティマ再販してるよ~

て事でこちらは購入





小学生の時の夢がやっと手に入りました

まぁ、作る時間を作るのが難しいけど

保険屋行って
特定疾患の申請書類を出しに病院へ!



納車!

トイレ
休憩!


つかの間の癒し

引き取り



書類発送!

駅に用事があったので
閉まる直前PM600前ギリギリに
試してみたかった立ち食いそば



安いし、早いしでかなり美味しかった~



汁まで行っちゃいました



若い頃よく使っていた
バルブエアラッパーが出番が少ないので
これで足裏マッサージ
してみたり


良い事職人さんはマネしない様に



先日の停電でリールが逆に不便に感じたので
こちらを
購入!

スペースも取らないしこちらも防水タイプです!
エネックスさん配達ありがとうございます!

サーキットもこれだね!
管理の為のチャージ!
チャージ!
チャージ!
液交換したのでメガネの洗浄!

車両入れ替えにて御掃除!

コードレスで便利!
在庫車のタイヤ空気補充!
ちゃんと管理するのは本当に大変手間です!

入れ替え完了!
勢いの無くなった茶の間のエアコンのフィルター



お部屋のやつも~!

ショールームのやつも~!

家の出入りで時々驚かせられながらも

勢いで
工場のフィルターも
御掃除!



表面も御掃除!

急ぎの発送あったので
かっとんで行きます







ハイ!自然がいっぱいでまたまた驚かせられます



ハンコ押して(雑用係募集中!)やる事無限!
大至急バルブを発送!
ポスター張り替え
要冷蔵の潰瘍性大腸炎のお薬取りに行ったり

まぁハード
そんな時パパ友から釣って来たヒラメの刺身

最高に旨い





こちらは
スズキさんから




そしてやっと届いた盾





長ったらしいブログになりましたが

最近のスズモでした!
では
