今回ここをカットして整形する為だけに

フレームだけになってしまいましたが爆  笑あせる

余計な所がカット出来て

スッキリしました!グッド!照れ

 

 

 
グッド!キラキラ見た目もスッキリビックリマーク照れキラキラ

 

 

 
溶接風にコーキングされていたガーン部分を剥がし

 

 

 
ちょっと補強しておきます!
 
ちゃんと確認出来てこちらもスッキリビックリマークグッド!照れ

 

 

 
ウエスを詰めて切粉の混入を極力減らします!
 

 

 

 
前に補強で入れたカットしたパイプ部分を整形致します!

 

 

 
ひっくり返して徐々に削って行きます!

 

 

 

 

 

 
グッド!

 

 

 
エアブローして綺麗に致します!DASH!DASH!

 

 

 
穴埋めます!

 

 

 
溶接肉盛り部分を一度削ってスムージングしてみましたが
 
強度が不安だったので溶接痕は残しました。
 
 

 

 

 
内側の余計なブラケットを削った部分を最後に
 

 

 

 
スムージング致します!
 
狭くて面倒でしたチューあせる
 

 

 

 

マフラーステー取り出しブラケットを作ります!

 

 

 

 

 

 

 
自分のなんで感でやってます!爆  笑汗
 
後で困らない事を祈りますお願いあせる

 

 
 
で5日は仙台の駅前景色の良い某所で
 
 

 

 

 
東北オートバイ事業協同組合
 
第二回通称総会に参加して来ました!
 

 

 
遠いのと懇親会もあり当然二日掛かりになりましたが
 
また新たな交流もあり、非常に良い会でした!!ウインク
 
 
では繁忙期突入と言う事で加して頑張りたいと
 
思いますビックリマークグー