ある程度構想を立てたら
分解致します!
NEWモデルは毎度緊張しますね
専用の防水電源取り出しカプラーから
こちらの専用端子を使い接続致します
防水キャップをはめて
端子を装着致します!
これで防水カプラーで
車体とカプラーオンで電源が取れます
ちょっとしたアイテムと
ちょっとした工夫で
ETC本体がカタカタ遊ばず
綺麗に収まります
プチプチに絡んでしまうのは
なるべく避けたいですね!
これで完璧
貼り付けて無いので
脱着も簡単です
片手作業でちょっと手こずってますが
パイロットランプ兼アンテナも
綺麗に取り付けできました
配線もキツク曲げる事無く綺麗な取り回し
車体の振動で車載器が暴れるのを防ぐ為
電源の配線、アンテナの配線を左右に振り分ける事で
安定させました(決して突っ張ってはおりません)
常に一工夫を心掛けどんどん進化させていきます
では