3日目、この日も3時位に目が覚めて
映画みたりシャワー浴びたり
ゴロゴロしてる内に朝を迎えて
しまいました。
もうしっかり明るいだろうと
カーテンを開けると
東北と違って夜明けが遅いのに違和感。
昨日の雨も上がり
背筋の伸びる二日間も無事終わり
3日目は自由時間という所ですね
この日の予定は更に濃密な予定!
大阪に移動します!
神戸出身で大阪に住んでいるお客様が
わざわざホテルに迎えに来てくれて、
大阪観光ガイドしてくれるそうです
さよなら楽しかった神戸
無事お客様と合流してドライブです!
都会の景色を見るだけでワクワクの田舎もん
電車乗るのもドキドキなので
ほんと助かります!
ベタな所お願いします!でここ!
グリコのポーズ完全に忘れてた!
水が汚くて危険てのも初めて知った
そんな世間知らずには
ベタな観光スポットが最高です
これも見ておかないとね

そろそろお腹が空いて来たので
混まない内に早目のランチです!
約20年前に大阪に来た時に入った
これまたベタなチェーン店へ!
当時焼きそばの麺が太くて美味しくて衝撃的で
たまたまツーリングで大阪から来てトラブって
修理してあげたお兄さん2人に
「大阪の焼きそば麺が太くて美味しいね!」
て言ったら目が点になってました!
これがスタンダードだったんですね!
東北でも横手焼き焼きそばを筆頭に
太麺があちこちありますが、
当時は初めての体験でした!
今見ると意外と細かった
そしてこんな時だけの特別な
昼間のビール最高です
お客様すみません
寝不足と暴飲暴食でも
外の空気を吸う事でお腹の調子も
非常に良いです
まぁ~流石に三日目はゆるくなってきましたが
しかしどこも海外の方が働いているんですね!
後、3割位しかマスクしてないんですね〜!?
東北と全然違いますね~
本場のタコ焼きが食べたくて
連れて行ってくらたのがこちらです!
おなかパンパンでしたが、
美味しく頂けました
爪楊枝が2本なんですね〜!
そんな事に驚いてました!
今夜一緒に飲む約束しているバイク屋さんの
場所確認ドライブ
SNSを通じて
「えー仕事しますねー!」のコメントから
仲良くなった!まぁ唯一ですね!
sonic styleさん!
オーナーの矢野さんは
コテコテの関西人!だと思います!?
時々何を言ってるかわからない時もありますが
仕事は今時見ないエンジン三昧!
収益の生産性の悪いお仕事を(失礼
)
じゃんじゃんこなす職人さんです!
(僕もそっちの作業が好きですけど)
初めてバイクに乗るお客様にとっては
バイク屋さんのイメージから
かけ離れてると思いますが、
こう言うお店に任せれば
安心してオートバイを楽しめるはずです!
仙台のバイク屋さんにニンジャ900Rのエンジン
オーバーホール鈴木君ならどこに出す!と聞かれ
迷わず矢野さん紹介しましたが、
廃盤部品に手こずりながらも
一月程でエンジン、車体を仕上げたのには
驚きでした
お客様の住まいからは結構離れてますが
良いお付き合いが出来てるみたいで
何よりです
今日は僕との飲み会の準備の為
早々にお休みしてくれたみたいですが、
観光よりも工場見学の方が
ワクワクする性分です。
これはまた次回のお楽しみてとこですね!
この後ホテルにチェックインして
お客様と電車で飲み屋に移動です!
長くなったので
つづく