一月前にエントリーしている
SUGOオフィシャルショップ走行会の
準備をして行きます!
中々自分のバイクと向き合う時間を
作るのが難しいのもバイク屋の宿命か?
でも好きなので、寝る時間削ってでも
やらなきゃ行けない所を
ちょっとでも良くして、
安全にタイムアップを狙いたいと思います!
元々付いていて、減衰スカスカの
CB1300フォークの現状の油面を
バネを吊るし、油切りして
計測致します!
油面計測はこちらが
非常に便利です!




上下向けてストロークさせてオイルを抜きます!
結構時間が掛かります

指定のオイルを入れます!
下手な高級エンジンオイルより
高いのが難点です
でも新品のオイルは透明で綺麗です!

時間と手間を掛けしっかりエア抜き致します!



油面調整致し、組立て完成です!
手で押しただけでも
減衰と腰が有るのを感じます





たま~にしか乗れなくて
直ぐに疲れてしまうので
スロットルを軽く致します!
初めにハンドルバーとのフリクションを減らすのに
ハンドルを磨いてみました
スロットルロースロ化



あと、スロットルワイヤーも潤滑しました



そんで遊び心





お気に入りのグリップの
色違いです





かなり軽くなったのでSUGOオフィシャルショップ走行会が
楽しみです

では
つづく
