インナーチューブ再メッキから戻ってくるまでに、次の問題を解決しておきましょう!
それがこちらリヤブレーキマスターシリンダー周り!
適当なホースバンドで締め付けてあります
これだと均一に締まらないので、
変形、破損の原因になります

むしろ付けない方が良い位

そしてそして大きな問題だったのが
この↑曲がりの大きいホース!
何とこちら廃盤

何種類か曲がり付のリザーブタンクホースを
取り寄せてみましたが、
都合の良い物が見つからず
発想の転換でリザーブタンクを変更し
汎用ホースを使って取り付ける事をひらめきました



5000円近くまで値上がりした純正リザーブタンクと
曲がり付ホースは在庫となってしまったので
欲しい方宜しくお願い致します!



ここは回らないのでカット

今にも劣化で壊れそうなタンクに
締め付けたバンド

汚れも酷いですが、変形しているので
ダイヤフラムを交換しても漏れるリスクが有ります!
問答無用交換

オーバーホールするのですが
外観も非常に気になります

どこのメーカーか分からないメッシュホースもご苦労様です。
昔なら車検通らないよな~。
汚いのが我慢できず
引っ張り出し、全身メディアまみれになりながら

イージーブラスト



パーツは交換するのでそのまま作業しました!
分解していくと
約30年の汚れが出てきました!

こちらも↑勿論分解!
一旦超音波洗浄

ロット以外は交換です!
ブラシや溶剤を使い繰り返し何度も
洗います



て事で続きます!
