久々?それとも初めてて位珍しく
GW出来た様な気がします
今年の東北の春はかなり寒かったので
スロースタートな気がします!
いつもGW後になってしまう
積載車のタイヤをやっとノーマルに戻せます!
スタッドレスは冬じゃ無く
毎度春に減らしてる感じです。
あまり時間を掛けてメンテナンスしてませんが
(本当はじっくりしたいけど、そんな時間無いので)
やる時にしっかり目にお掃除しておきます!
15年以上使ったホイールも結構綺麗です!
乗用車もやっとです
本当無駄にタイヤ減ります
そして凸して来たバイク仲間!
秋田の兄貴登場です!
通い尽くした地元の蕎麦屋さんで
最強天ざるを
バイク話しに花咲かせながら
楽しい時間でした
GW気分UP!
暫く前に買取したSRファイナル!
ちょっと乗ったら販売しようと
楽しみにしてましたが、
約三か月ぶりに走れました!
流石インジェクション
ほったらかしでも
キック一発始動
ちょっとその辺の峠!
何て思いながら、
ネルシャツとインナーだけで
出て行きましたが、
面白過ぎて、120km程走っちゃいました!
勿論戻って
洗車!
乗ってる時間以上の洗車時間!
でもこの日はお客様が手伝いに来てくれたので
一緒に洗車!非常に助かります!
ついでに
奥からマイカーを引っ張り出して
こちも洗車です!
ごめんよ!と謝りながら
優しく洗車!
お客様のチューニングされた
アルトワークスにも乗せて貰って
又々休み気分です
激混みと分かっているので
テイクアウトですが
ご近所のカフェのオムライスも
メチャクチャ美味かった〜
これも休み気分
夜は奥に突っ込んで残念ながら放ったらかしに
なってるマイカーのメンテナンスです!
久しぶりの始動なので、燃焼室の潤滑から!
いつも冬に車検取っておくのですが、
冬も忙しかったので、今頃です!
でもGWに自家用車触れるの
本日初めてです!
お客様のバイク放ったらかしにして
自分のバイク触るのは心苦しいですからね~!
体も休ませたい所ですが、
マイカー急いで整備致しました!
前回の車検に新品にしたバッテリー
また新品に
これは無駄です!
タイヤやオイルと一緒で
走って消耗出来る事は幸せです
乗らずに交換メンテナンスは
非常に無駄です!
身を持って感じてます。
かと言って
ナンバーを切り
保険を解約してしまうと
本当に放置バイクになり
室内保管していても
有り得ない所が痛んで行きます
なので、僕はいつでも乗れる様に
(これが難しいのですが)
車検と保険は掛けてます!
忙しくても、バイクに乗る時間を
作る努力はしてるつもりです!
でもキャブの分解清掃から!
無理に始動するのも
トラブルの元なので、
順を追って確実に!
これも深夜の作業です!
かなり普段から寝不足ですが
楽しくなって参りました
エンジン始動する度に
キャブ分解してる気がしますが?
前回の記録簿を見たら
2年で8キロしか乗ってなかった事に
ショック
(これは乗ってる内に入らん)
これでは本当の無駄使い!
乗らなくても、
エンジンオイル交換
ブレーキフルード交換
タイヤ交換
ダイヤフラム交換
キャブ分解洗浄
プラグ交換
バッテリー交換
ハイオクガソリン交換
車検取得の費用
任意保険と
乗らないのにきっと
一年で15万は最低消費してると思います
(これはせめてもの愛情か?)
バカバカ俺バカ
そしてごめんよカタナ
今度は消耗させてあげますよ
では後編に続く