クーリングファン前後?が汚れていたので

 

ファンカバーを開けてみましたポーン

 

 

因みに何ですが

 

ファンカバーを開ける為には

 

2ストでは考えられませんが

 

 

エンジンをほぼ外した状態にしないと外れませんガーン

 

 

 

 

原因はクランクシャフトのオイルシールからでした!泣くうさぎ

 

ファンで外に外にと吹きとばされていたのですね!

 

と言う事でちょっと大がかりになりそうなので

 

またエンジンを固定して、リフトへ移動致します笑い泣き

 

 

 

 

 

移動完了あせる

 

また分解致します汗

 

 

 

ここから上矢印割るのですが、

 

あまりにも汚れが酷いので

 

 

 

ざっくり汚れを落とします!

 

これで混入を防ぎます!

 

 

 

分解しました!ガスケットを剥がしながら

 

 

 

蓄積した汚れを除去致します!

 

 

 

ついでにサイドスタンドも

 

 

 

除去致します!チョキ

 

 

 

ハイ!綺麗になりました!キラキラ

 

 

 

こちらも!OKキラキラキラキラ

 

 

 

エンジン側もガスケット剥がします!

 

 

 

キラキラキラキラ

 

 

 

ボルトも!キラキラピッカーン!

 

 

 

原因のシールを交換致します!

 

(しっかし、引き悪いな~チーン心の叫び)

 

 

 

後は組み付けて行くだけ!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バネの装着は手の力だけで!チョキ爆  笑

 

 

 

 

無事始動ビックリマークウインク

 

 

試運転しながら納車です!(寒雪の結晶

 

10年以上前の車両ですが、

 

走りも非常に良かったです!!グッド!ウインク

 

 

 

 

 

ではバイバイ