本日定休日はこちらの都合で

 

先日ETC等を取り付けたレブルの納車です!

 

 

 

 

そして降り出してきました!雪の結晶笑い泣き

 

東北は遂にシーズンオフチーン

 

今年もお陰様で忙しくさせて頂きましたのでお願い

 

ツーリングはまた冬の予定にしておりましたが(笑)

 

乗らずに終わりか~汗

 

 

そんな事を考えながら

 

御客様にも無事届け

 

昼飯時なので調べておいた

 

岩幸商店に向かってみますビックリマーク音譜DASH!

 

 

 

 

到着!

 

大東町大原のメインストリート!?て言ったらいいのかな?

 

そこにある金物屋さんですビックリマークポーン

 

 

 

 

 

中も昭和レトロビックリマーク爆  笑音譜

 

何か掘り出し物でもありそうな!!秘密

 

 

その奥に更に食堂と書かれた入口!

 

店主に駐車場を聞いてみましたが

 

外まで出て丁寧に教えて頂きましたm(__)m

 

 

 

 

中は!中も!昭和レトロ!!グッド!グッド!

 

一応許可を取って撮影と投稿しておりますが

 

物腰の柔らかい店主は優しく「どうぞ!」

(この時点できっと美味しいはず!)

 

 

 

YouTubeをやられてる方も投稿してるそうで

 

「カオスなラーメン屋」で検索すると出てきます!

 

と教えて頂きました!

 

そのユーチューバーの方は岩手県近郊の昭和レトロ等を

 

発信している方で、バイクがバンディト1250F!!

 

てのが特に良かったです!!笑グッド!ウインク

 

 

 

しかし昭和のまま!

 

 

入店が早かったのでお一人で静か!

 

店内に響くBGMはやはり

 

NHKのニュースの音だけ!音譜

 

ブラウン管でないのが、あれでしたが笑

 

別に演出しているわけでは無いと思いますので

 

そこが良さでもありますね!照れ

 

オートバイで言ったら

 

ノンレストア車てとこでしょうか!?爆  笑

 

 

 

メニューを見上げると実にシンプル!

 

 

そしてラーメン450円!!ポーンあせる

 

何でもかんでも便乗的に値上げしている

 

この時代に!!

 

 

450円・・・

 

 

何?昔は350円?

 

何て思っちゃう笑

 

 

他に気になるのはビール生ビール

 

つまみになる物がメニューに有りませんが

 

お通しは出るのかな~!?など爆  笑

 

そんな事を考えながら

 

ラーメンを待つ時間は

 

決して長くありませんビックリマーク音譜

 

 

 

ジャンプとヤンマガがよく似合う!

 

テーブルなどは非常に綺麗!!キラキラ

 

神経質な僕でも(笑)気になりませんビックリマークOKウインク

 

 

 

そして!ラーメンが登場ビックリマーク音譜

 

 

 

極めてシンプル!グッド!

 

絶対コショウが合うやつね!と思い

 

わざわざ別皿に置かれたレンゲで

 

スープを(;゚д゚)ゴクリ…

 

びっくり創造を越えていたので

 

つい

 

「ウマッ!」

 

と、こぼれてしまいました!!

 

あ~全然コショウなんて必要無し!グッド!

 

 

450円で燃費の悪そうな大きなストーブを炊き

 

セルフの多い中、熱いお茶を入れて頂いたでけでも

 

文句は言いませんよ!

 

と思っておりましたが、

 

 

御世辞抜きで旨いビックリマーク😋

 

 

基本ワカメ入りのラーメン好きだし

 

二枚も入ったチャーシューは厚みもありますが

 

脂身が少ないのに柔らかい!!

 

 

このラーメンにネガな評価を付ける人は

 

先ずはやってみなさい!

 

て事だと思いますよねビックリマーク

 

 

比較的近くで、貴重な体験が出来た気がして

 

これだけで良い定休日になったと思います照れ音譜

 

 

 

 

暖かくなったら今度はバイクで行ってみよう!音譜

 

そしてこれからも精進して行こう!

 

 

と思う本日定休日でした!おねがい

 

 

ではバイバイ