バッテリーも今の所元気ですが、
何年使われた物かは正確には分からないので
新品正規品です
バイク屋がパチモン装着する訳に行きませんからね
十分な電圧ありますが、
念の為補充電致します
お次はブレーキフルードの交換です!
車検の無い250ccはこの辺が疎かになりがちです
この様に上に染み出て来るので
漏れ滲みの原因にもなります
本当はダイヤフラムも定期的交換した方が良いと思います
ビフォー
アフター
リヤもね
そして今回!秘密兵器
ブログを見て頂いてる九州の方から送られてきたこちら
超吸水の?素材で作って下さった物です
(説明が明確で無くてすみません)
なんか勿体無い気がしますが
この様に使用致します
いつもティシュの紙縒りでやってますが
専用品を作って頂きました
正直もったいなくて使えません
で、もう一つ!
車の窓ふきにも最高と言うファイバークロスも頂きましたが(またまた説明不足)
こちらも超ー素敵です
また後程試した記事をUPしたいですね
とにかく窓ガラスの内側が簡単に綺麗になること
最後に転ばぬ先の杖を規定トルクで取り付け
新品バッテリーも取り付け
納車です
これからまた新しいオーナー様の元で
可愛がってもらって下さいね
自走にて引き取りありがとうございました
では楽しいバイクライフを