S様毎度遠い所、預かりにて整備ありがとうございます!m(__)m

 

中々ブログを書く時間を作るのが難しい今日この頃なので、

 

いつも以上に簡単ブログで笑進めさせて頂きます!お願いあせる

 

今回も愛情込めてお値段以上のビックリマーク

 

と言っても1年点検税別一万五千円ですが

 

確実に預かった後の性能UPを心掛けて

 

作業して行きたいと思いますビックリマークグッド!ウインク

 

 

 

それ程でも御座いませんが、足回りから洗浄して行きます!

 

 

 

走行約一万キロ!丁寧に乗られている為チェーンなどは

 

まだ大丈夫ですが、ワコーズのチェーンクリーナーで

 

洗浄して行きます!

 

因みに1年点検の項目に洗浄は有りません注意

 

大体いつもお任せの、催促無しの預かり

 

更にタイヤ交換やフルード交換のオーダーも頂いたなので

 

お気持ちですビックリマークm(__)m

 

 

 

 

ゴシゴシ致します!

 

通常チェーンのクリーニング&オイル注油のメンテナンスで

 

税別3000円になります!m(__)m

 

 

 

綺麗流し

 

しっかりエアブローしたら

 

 

チェーンルブを急いで塗って行きます!

 

勿論裏側もです!DASH!

 

 

 

綺麗になりましたビックリマークキラキラ

 

 

 

丁度雲が出てきたので

 

 

 

 

足回り洗浄から

 

 

 

ボディーの洗浄に移ります!チョキ

 

洗車もお気持ちです!グッド!

 

ここからじっくり20分程エアブローして

 

水分を落として行きます!DASH!

 

ここまでで2時間かな~?(^▽^;)

 

 

 

 

そこから外装、タンクを外し1年点検スタートです!あせる

 

外装外しはしっかりマニュアルを確認しないと

 

破損させる確率大の非常にリスキーな作業です注意

 

 

ここまでも結構大変なので、

 

外したついでで

 

エアクリーナーやスパークプラグは

 

交換する事を御勧め致しますビックリマーク

 

工賃は先程言った税別15000円の中に含まれておりますので

 

お得です音譜爆  笑チョキ

 

 

がスパークプラグ交換は別途工賃が欲しい程

 

過酷な作業になります!

 

 

 

 

フロントのヘッド中心のプラグはラジエターをずらさないと

 

外せませんが、

 

ずらしてもかなりピンポイントでしか外せません!笑い泣き

 

傷が付かない様に色々工夫致します!あせる

 

 

 

 

プラグレンチの組み合わせも色々工夫致します!

 

こちらは上矢印まだ全然外し易い所です!

 

 

 

 

手が入らなくてどうやって抜こうか悩んでいた所の

 

キャップが信じられない程軽く抜けてラッキー!

 

なんて思いながらプラグを抜いたら

 

カッサカサに白く粉吹いてました!?

 

やはりキャップの刺さり具合が甘く、

 

水分が入り易くなっていたのですね!

 

やはり点検と作業する方のスキルは笑大事ですね!!

 

 

 

ツインプラグなので4本使用致します!(部品プラグ代別途)

 

プラグ交換で10,000円位請求しても罰当たらない様な所ですね

 

但しラジエターやヘッドに傷を付けないで作業する方は

 

どの位いるのでしょうね!?かなりのスキルが必要です!

 

 

 

エアフィルターを交換致します!

 

 

 

見た目はそれ程でもありませんがこちらの工賃も

 

点検費用に含まれておりますので、

 

交換しておくとお得です!グッド!

 

 

 

BOXやフレームの外の汚れも(before)

 

 

なるべく綺麗に致しましたビックリマークキラキラ(after)

 

 

 

 

一度、ハイローの切り替えでライトが消えるトラブルがありましたので

 

Lスイッチをクレームにて交換作業を行います!

 

 

こちらも外装を外して

 

 

 

ラジエターをずらしている時にしかできない作業です!

 

更に!

 

 

 

ファンも外し隙間からハーネスを固定している

 

爪を外さないと外れない笑い泣き中々過酷な作業になります!

 

工数は低いですが、恐らくラジエターを外さないと

 

出来ない作業だと思われます注意(外したけど)

 

 

 

こちらが新品です!音譜

 

 

 

ここのクランプも外さないと無理です!(^^;)

 

 

 

外したタンクも御掃除して行きます!

 

 

 

キラッ!キラキラ

 

 

 

サビも来てますね~

 

 

そんな内側も

 

 

錆びは無理ですが、ピッカーンビックリマークキラキラ

 

ちょっと長くなってきたのと遅くなって来たので

 

つづきはまた!バイバイ