ジクサー250にこちらの上矢印スレンダーUSBを取り付けて行きますビックリマーク

 

 

 

ハイ!装着ですビックリマーク

 

これからグリップヒーターを取り付けるのですが

 

ジクサーシリーズはボンドとグリップが溶けて接着するタイプなので

 

グリップを外してノリを綺麗に剥がすのに一時間程掛かりますあせるあせる

 

 

 

今回初挑戦のちょっとスペース埋める部品を作ってみました!

 

常に進化して行くつもりで作業しておりますが

 

今後どうなるか!?

 

 

 

配線処理して行きます!♪

 

ちょっと束ねた後に

 

 

セルフラップスリーブを被せますビックリマークチョキ

 

 

 

 

電源供給ハーネスのリレー用の電源をこちらから取り出します!ビックリマークグッド!

 

配線にはハーネスチューブをしっかり被せてますビックリマークチョキ

 

 

 

 

 

USBなどの配線も目立たない様に取り回しております!

 

 

 

電源供給ハーネスにオプションパーツを接続致しますビックリマーク

 

収縮チューブなど使って綺麗に仕上げてますビックリマークチョキキラキラ

 

 

 

 

 

長すぎる電源供給ハーネスの配線を必要最小限の長さに調整致します!

 

 

接続部分はトラブル防止と曲がり易さを考えてずらします!

 

勿論ハンダで固定致します!

 

 

接続部分は収縮チューブを被せます!チョキ

 

更に二本の配線の上にチューブを被せて完成ですビックリマーク(画像無し笑い泣きあせる

 

 

 

仕上げはこんな感じ!上矢印

 

まだ他にもETCなどの電源もカプラーオンで追加できますよ~!!ウインク

 

 

 

グリップヒーターOKビックリマーク

 

 

 

USB OKです!!OKウインク

 

写真に写っておりますが、ナックルカバーセットも取り付けました!

 

また次で紹介致しますビックリマークm(__)m

 

 

ではバイバイ