今まで御客様には信頼のオーバーレーシングスライダーを
取り付けておりましたが、
色々パーツを調べていたら
面白そうな物見つけました
それがこちら!
モロ、あちら産の(笑)
スライダーKITです
人生初ですね○チ物購入するの!
これでア○ゾンの奥地から6000円位と激安だった様な?
セット内容は画期的なので、
最悪加工しながら取り付ければ良いでしょう
と言うノリで購入です
アルミとジュラコン削り出し!
作りは悪くありません
ネジも微妙にカッコイイ!
こんなのも削り出しですね!恐るべし中華!
微妙に
傷があり、取説が無いのは許容範囲!(笑)
仮組されておりますが、念の為締め付け確認してみると
みなユルユル!(笑)
要増し締めですね
一部明らかに振動で緩みそうな所は
ロック剤を薄っすら塗っておきます!
左右ネジが切ってあるシャフトに左右からの
ロックナットが均等に固定しずらいので
片側に薄型ロックナットをダブルで固定し
取り付けて行きます!
ある程度締めたら
薄型レンチ17㎜を差し込み
薄型ナットを外します!
反対で行えば良かったです!
左右大体同じ長さで
しっかり固定出来ました!
が!しかーし!
ハンガー固定のボルトが異常に長いのです!(笑)
10㎜のボルトで都合の良い物が無かったので
今回はこのまま進めて行きます
組み立てる時は長い方が楽ですけどね
取り敢えず完成です!
正直僕は重くなるから必要ありませんが、
試乗車も兼ねているし
何よりも面白うそうと思って付けてみました!
微妙に艶の無いカウルに擦れますが
問題無いレベルですね!
意外と悪く無い!心配な方は更にオーバーのスライダーなんてのも
どうでしょうか
では次回は乗って見ます