ちょっとやんちゃで、遊び心のあるTOYOH20も溝はありますが、
古くなったので、交換致します!
御客様の大事な車両を運ぶので、安全第一
またH20を入れたかったのですが、
ファイヤーパターンのロゴが無くなり
大人な雰囲気になったので、
大人になり切れないアラフィフな私が選んだのはこちら!
W11です
もうすでにエンブレムがハイエース!(笑)!
バンタイヤなのに非常にレーシー
こちらはH20溝の量がかなり違いますね
まだ溝のあるH20を自己責任で貰ってくれる方も直ぐに見つかりました!
ゴロゴロゲームをしている息子を引っ張り出し
ウエイト剥がしを手伝って貰いました!
パーツクリーナーとウエスなどでも十分剥がせますが
色んな物を経験させてみたいと思います!
シール剥がしに付属するヘラは丁度良いです!
息子よゴメン!父は道具に頼ります!(笑)
アーム使わなくても入りますが、(映え)
エアバルブも新品に!
自動車は絶対窒素でしょう!!
校正用のウエイトを付けて
校正致します!
短いスパーンで校正しておくと、
あっちこっちに沢山ウエイトが付く事がありません!
もう13年使ってますけど裏側も綺麗です!
バランス完了です!
今回はナットもサビサビだったので交換致します!
装着で~す!思っていた以上にカッコイイ
この後洗車機でブルーの保護剤を流しホワイトに仕上がりました
走り心地が楽しみです
では