こちらのニンジャのフロントサスペンションが

 

簡単に底着している様なので、

 

仕様変更を頼まれました!

 

 

 

 

GSX-R1100?の90辺りの流用サスが取り付けてあるみたいですが、

 

等ピッチのバネだったので簡易計測してみると、0.8を切ってました笑い泣き

 

これでは低すぎるので、レートUPしたバネに変更致します!

 

御用意したのはオーリンズのオイルセットの物です!

 

レートはヒミツですが、確実に外さないラインで選択致しました!

 

 

 

オイルをしっかり抜きます!

 

延長キットのせいでストロークが減っている様な感じなので

 

写真は有りませんが、ヒミツ数ミリでもストロークUP出来る様に

 

加工しておきました!グッ

 

 

指定オイルを入れて延長キットの内部容積を考え

 

油面もUPしておきます!

 

 

延長キットやトップキャップを取り付けます!

 

 

延長キットはくたびれたハンドルで締め付けます!(笑)

 

 

 

 

完成です!

 

後の練習走行、レースでポン!とタイムUP致しました!!音譜

 

勿論運ちゃんスキルも凄いんですけどね!グッウインク

 

 

 

ではバイバイ