開運あげ鯛焼きとマヌカハニージンジャーを飲みながら西洋占星術講座を開講して来たよ!(^^)! | 占い師 鈴木あろはのブログ

占い師 鈴木あろはのブログ

西洋占星術家。ルネ・ヴァン・ダール研究所監修の通信講座
実践西洋占星学初級中級講座を経て、天文心理学カウンセリング入門を学ぶ。
さらにプロ養成課程となる上級演習講座を修了後、フリーの占い師として活動中。

というわけで、

本日はこれから群馬県太田市金山町の

呑龍様(大光院)の吉祥門を出たらすぐ左手に位置する

カフェ&雑貨クルンモットさんの和室をお借りし。

 

占い師養成講座☆タロットコースを開講させて頂きますが。

 

その前にちょっとだけ。

 

19日の金曜日に撮影した

占い館あろは☆北軽井沢店の模様をお届けするね。

 

 

別荘の敷地内は朝から落ち葉掃除の音で、

賑わっておりましたが。

 

 

朝からテルもごはんを食べに来てくれたり。

 

 

デッキの上でお昼寝をしてくれたりと。

 

 

少しずつではありますが、

距離が縮まってきたような気がするので、

とっても嬉しかったです!(^^)!

 

ちなみに昨日は西洋占星術講座だったので、

12星座別来年の運勢の見方を始めとし。

 

この間、結婚した菅田将暉君と小松菜奈ちゃんの相性、

そして1日違いで他界してしまった瀬戸内寂聴さんのホロスコープと、

細木数子さんのホロスコープ、

さらに風の時代の到来を象徴するかのようなビックボスこと、

新庄剛志さんのホロスコープを作成し。

 

レクチャーさせて頂きましたが。

 

昨日の生徒さんは、

なんと!!!

 

ご主人様と一緒に山を登るのが趣味でね。

 

前掛山の山頂付近で発見された「こてつ君」のことを

いち早くヤマップという山のサイトで知っていたそうで。

 

生徒さんの家もこてつ君のような柴犬君を飼っていらっしゃるのですが。

 

「まさか、これって、こてつ君じゃないよね!?」と。

 

ご主人様と一緒に話していたそうなのです。

 

翌朝、飼い主さんから「前掛山の山頂付近で発見された」という

メッセージを見て。

 

確か生徒さんも前掛山に登っていたな、

と言うことを思い出し。

 

まさかあんなところまで登ってしまったのか、

と。

 

 

 

中型犬の行動範囲に驚くとともに。

 

私はこてつ君が発見されたその日。

 

城山の別荘地入り口付近で目撃されたのが最後で、

プリンスランドでの目撃情報も出てきたことを知ったので、

こてつ君の足取りを追ってみたのですが。

 

実姉の透視では、

建物が全くないところにいる、

と言うことだったので、

今。

 

思えば城山の別荘地を探したのもきっと間違いだったのだろう、

と思い。

(この時期の別荘地は閑散としておりますが、

別荘地と言うだけあって、家は建っているからね。)

 

 

プリンスランド周辺も見に行ったけれど。

 

のちに誤報だったようで。

 

だからこの日の夜、

こてつ君らしき柴犬を嬬恋村のキャベツ畑で見て、

慌てて飼い主さんに連絡してしまったのですが。

 

 

もしかすると暗闇の中だったから、

よく似た子だったのかもしれないな、

と反省中。

 

その為、北軽井沢店に戻るなり、

「また、お前は会ったこともない人の犬を探しているのか」

と言われるのは百も承知で、

実姉に透視をお願いすると。

 

手前が道路でこてつ君の後ろに山が見える、

地面は茶色。

 

そしてこてつ君のすぐ近くには小屋がある、

小屋は木造。

 

場所は嬬恋村で、

1日、2日が勝負。

 

だから雪が降り出す前に早く見つけてあげて、

とのことだった。

 

また姉は身勝手な人なので、

「お風呂に入って来るから」と言って。

 

透視を途中で中断し。

 

また戻って来てから送られてきた内容には、

一言。

 

この子は大丈夫だ、

お母さんが大好きだからきっと戻ってくる、

という内容だった。
 
仕方がないので、
夜が明けたら、
山を背に小屋がある場所を探しに行こうかなぁ~と思い。
 
家を出ようとしたところ。
 
こてつ君かもしれない子が前掛山の山頂付近で保護され、
親切な人に連れられて無事に下山したという情報が、
飼い主さんから送られてきて。
 
その後、本当にあれがこてつ君だったんだ、
と言うことを生徒さんに告げると。
 
こてつ君は弱った足でよくあんな前掛山に登れたね、
と言っていた。
 
峰の茶屋から登山口もあるが、
有料道路からも入ることのできる道があるみたいなので、
もしかするとこてつ君はこちらのルートから入山したのかな、
と思いつつ。
 
何はともあれ、
無事に帰れて良かったです!(^^)!
とまるで自分のことのように喜んでおりました。
 
なんて言うのかな。
 
殺伐とした世の中だからこそ、
こういうふわっとした「優しさ」は、
本当に大事だよね!(^^)!
 
最近はSNSを使った犯罪とかも多いので、
どうしても悪いイメージがつきまとい。
 
若者たちは特に使い方を気を付けた方が良いのかなぁ~とは思いますが。
 
シロが亡くなるときも、
多くの人達がブログを読んでくれていて。
 
見ず知らずの人から、
「今からだと病院はやっていないでしょうから、
家が近ければ直接、薬とか、必要なものを届けますよ」
とか。
 
「もしも良ければ住所を教えてくれたら、
高カロリーの缶詰とかも常備しているので、
速達で郵送しますよ」
と言って下さる人達が沢山いて。
 
シロはそれから数時間後に
8年間慢性腎不全で闘病しておりましたが、
19歳で天寿を全うし。
 
皆様からのお声がけも空しく。
 
旅立ってしまいましたが。
 
風の時代に突入した今だからこそ。
 
SNSは上手に活用して欲しいなぁ~と思う今日この頃。
 
今月の私のスケジュールは、
ざっとこんな感じです!(^^)!
 
11月21日(日) 占い師養成講座☆タロットコース開講(クルンモット)
11月22日(月) メール鑑定
11月23日(火) 占い師養成講座☆西洋占星術コース開講(クルンモット)
11月24日(水) 取材(クルンモット)
11月25日(木) 占い師養成講座☆西洋占星術コース開講(栃木県足利市)
11月26日(金) 電話鑑定
11月27日(土) 対面鑑定(クルンモット)
11月28日(日) 占い師養成講座☆手相コース開講(クルンモット)
          個人の春分図による来年のあなたの運勢、納品
 
 
11月29日(月) 占い師養成講座☆タロットコース開講(クルンモット)
11月30日(火) お休み
 
是非ともこの機会に来年の運勢を占って欲しいという方がいらっしゃいましたら、
1番早くて12月の4日に空きがございますので、
まずは1度。
 
下記のアドレスよりご連絡下さいませ。
 
お申し込みはこちらから。
suzukialoha2005@yahoo.co.jp
メッセンジャーでも承ります
TwitterやInstagramのDMでも受付中
 
そんなわけで、
私は朝からカブと白菜が沢山採れたので、
高崎ハムを使ったカブと白菜のクリームシチューを作り。
 
つい先日、
北軽井沢で作ったカブと野沢菜のピッツァも美味しかったなぁ~と思い出し。
 
お昼はショルダーベーコンとカブの和風パスタでも作ろうかなと。
 
相変わらず生まれも育ちも農家ならではの、
あるものレシピになってしまう毎日ではございますが。
 
こちらをご覧の皆さんは、
どうか素敵な日曜日をお過ごし下さいませ☆☆☆
 
See☆You☆☆☆