蟹座の月食☆☆☆ | 占い師 鈴木あろはのブログ

占い師 鈴木あろはのブログ

西洋占星術家。ルネ・ヴァン・ダール研究所監修の通信講座
実践西洋占星学初級中級講座を経て、天文心理学カウンセリング入門を学ぶ。
さらにプロ養成課程となる上級演習講座を修了後、フリーの占い師として活動中。

というわけで、

本日は4時21分に蟹座の月食を迎えましたが。

(8時59分から21時17分までボイドタイム)

 

こちらをご覧の皆さんは、

いかがお過ごしでしょうか!?

 

私は昨日、

朝イチで眼科へ行き。

 

コンタクトレンズと眼鏡を注文して来たのですが。

 

なんと!!!

 

どんなに遅くとも1週間くらいで手元に届くかなぁ~と思っていたのですが。

 

前回よりも特殊なレンズ(サイズ)になるらしく。

 

コンタクトレンズに関しては、

2週間もかかってしまうとのこと。

 

それでは困ってしまうので、

片目だけでも1番高いメーカーにしますから、

何とかなりませんか!?

と尋ねるも。

 

そう言った問題ではなく、

1番高いメーカーさんであっても、

特殊加工になるので、

2週間はかかると言われてしまい。

 

それならばそうと。

 

眼鏡の度をあげれば、

少しは日常生活に負担がないかな、

と思い。

 

眼鏡屋さんに足を運ぶと。

 

案の定。

 

「鈴木様の度数ですと。

在庫はございませんので、

1週間くらいは待って頂かないとお作りできません。」

とのこと。

 

う~む。

 

こんなことになるのであれば、

お正月の福袋で眼鏡を買っておけば良かったのではないだろうか、

とか。

 

色々と思うことはあるのですが。

 

なにやら私がコンタクトレンズを購入したのは、

随分と前の出来事だったようで。

 

お医者さん曰く、

「鈴木さんは乱視が強いので、

ソフトコンタクトや使い捨てコンタクトは使用できませんが、

ハードコンタクトレンズを作っている会社は、

年々少なくなって来ているので。

商品を選ぶといっても、

もうすでにこの中からしか選べないんですね」

とのこと。

 

それならば、

「レーシックとかやれば良いんですかね!?」

と尋ねるも。

 

長年に渡り(30年以上)、

コンタクトレンズを使用していることもあり。

 

なにやら検査結果が2500を切ると、

レーシックもできないと言われ。

 

40歳を過ぎると、

老眼との関係も出て来ますから、

と言うので。

 

それじゃあ、

ステロイド性の白内障が出てきているから、

いざとなったら、

白内障の手術をすれば、

その際に近視とかも改善されますかね!?

と聞いてみたら、

下手すれば、

白内障の手術さえできない数値にもうすぐ近づいているとのこと。

 

「じゃあ、どうすれば良いんですか!?」

と聞いてみたら、

「単純にコンタクトレンズを付ける時間を短くし。

眼鏡で過ごす時間を多くして下さい」

と言われてしまいました(汗)

 

まぁ、つまり、そう言うことだよね。

 

小学生の頃から眼鏡をかけ始め、

中学生になった時には、

コンタクトレンズが世の中に出始めて来たので、

これは随分と快適なものが出て来たぞ~と思い。

 

使用し始めたら、

付けているのが当たり前で。

 

若かった頃は、

どうしても眼鏡が邪魔だからとか。

 

見栄えが悪いから。

 

とか。

 

ファッション的に、

みたいな理由で。

 

コンタクトをあえて選ぶような感覚もあっただろうが。

 

気が付いたときには、

朝起きたら、

コンタクトレンズを身に着けるという感覚は、

当たり前のことで。

 

罪悪感なんてものは、

これっぽちも感じていなかったのだから。

 

6ハウス(勤務と健康の室)に集中している

太陽・水星・木星・土星・冥王星が、

私のそのことを教えてくれたのだろう。

 

しかも今日は、

蟹座の月食だから、

ちょうど。

 

コンタクトレンズが割れた日は、

月が12ハウス(障害の室)を運行中で。

 

現在は、ASC(アセンダントサイン)の真上を通過中。

 

さらにこの蟹座の月食は、

1ハウス(本人の室)に入ってくることから、

良くも悪くも、

DES(ディセンダントサイン)にいる

太陽・水星・土星・冥王星(木星は外れる)の4つの惑星と。

 

オポジション(180度向こう側にいると言うこと)なんだよね!(^^)!

 

だから、

ただでさえ、

難病で苦しんでいるのに、

なんでまた。

 

こんなことで不自由な生活を強いられなければならないんだ!?

 

と思いつつも。

 

これに関しては、

自業自得と言うことなのだろう。

 

眼鏡だって、

時間があるときに予備を作っておけば良かったし。

 

コンタクトレンズだって、

年数がかなり経っているなぁ~と言うことは、

把握していたのだから。

 

随分と前に眼科へ行き。

 

処方箋を書いてもらえば良かっただけの話なのだ。

 

まぁ、つまり、「仕事が忙しい、仕事が忙しい」と言って。

 

そう言った一連の作業を怠った私が、

1番悪いのだ。

 

只今、反省中の鈴木です。

 

そんなわけで、

私の占いだと今月の16日に待ちに待った試練の星・土星が、

6ハウスを抜けてくれるのですが。

 

面白いことに新しい眼鏡が届くのは、

1月17日で。

 

新しいコンタクトレンズが届くのは1月23日と。

 

土星が抜けてくれたら、

ようやく手元に届くのね。

 

と言った感じ。

 

しかも眼鏡に関しては、

やはりこれ以上、度をあげると、

目に負担がかかるからと言う理由で、

0.7くらいで調整をかけてしまったので、

ほとんど今。

 

使っているものと、

見え方としてはあまり変わらないのですが。

 

レンズに傷が付いてしまっているので、

せっかくなので、

お金はかかるけれど。

 

すべて一新させて頂きました(^^♪

 

あっ、そう言えば、

昨日は「捨てる神あれば拾う神あり」ではないけれど。

 

蟹座の月食を前に大きなお仕事を1つ、

頂きまして。

 

オファーして下さった企業様に心より感謝しつつ。

 

本日より天王星が逆行すると言うこともあり。

(私のトランシットでは10ハウスを運行中)

 

今日から暫くの間は、

占い師養成講座の開講ラッシュなのですが。

 

それに加え、

メール鑑定のご依頼が続々と入って来てしまっているので。

 

納期に日数がかかってしまうことを随時、

お客様達へご連絡させて頂かないといけないなぁ~と思う今日この頃。

 

ここまで読んで下さった皆様に大きな拍手を~☆☆☆

 

西洋占星術家の鈴木あろはデシタァ☆☆☆

 

See☆You☆☆☆

 

追伸☆参考までに近々の私のスケジュールは、ざっとこんな感じです。

 

1月11日(土) 占い師養成講座・西洋占星術コース開講

1月12日(日) 占い師養成講座・西洋占星術コース開講

1月13日(月) 占い師養成講座・タロットコース開講

1月14日(火) 占い師養成講座・西洋占星術コース開講

1月15日(水) 占い師養成講座・手相コース開講

1月16日(木) リウマチ内科にて 検査をする為 お休み

1月17日(金) 占い師養成講座・西洋占星術コース開講

1月18日(土) メール鑑定

1月19日(日) エムズマルシェ特別企画ビーナスフェスタ出店

          (ザ・クラスオブルミノスにて10時~15時)

1月20日(月)占い師養成講座・西洋占星術・タロットコース開講

 

以上で~す。

 

もしも良かったら、

メール鑑定(1通5500円)をご希望の方は納期までに若干、

時間はかかりますので、

鑑定結果をすぐに知りたいという方は、

1月19日のビーナスフェスタに直接、

遊びに来て下さいね(^-^)

 

もしくは21日ならば出張鑑定も承れますので、

どうぞお気軽にお声がけ下さいませ。

 

お申し込みはこちらから~。

suzukialoha2005@yahoo.co.jp

メッセンジャーでも承ります

 

みんな~、待ってるよ~☆☆☆

 

良い週末をお過ごし下さい☆☆☆

 

蟹座の月食に願いを込めて☆☆☆

 

本日はほぼ蟹座の月食の写真をお届けします!(^^)!