まず、先日のフレンチブルドッグを家族に迎えているオーナーさんの親父会。

定例になってます。

今回は年に一度?の浅草親父会。

今年はすき焼き、ホッピー通り、その後は諸々笑


という流れ。
自分は泊まりなしの車だったのでソフトドリンクで。
フレンチブルの話はほとんどなく、世間話やら、ムフフな話やら。
フレンチブルドッグを家族に迎え入れなければ会わなかったであろう面子です。

やわらちゃんに感謝😊😊



続きまして家族会。

国士舘大学柔道部男子の後援会長の高野さん、睡眠時無呼吸症候群の治療の第一人者、白濱龍太郎さんと新年会をやろうという話からあいつ呼ぼうよ!こいつ呼ぼうよ!ってなって、こんな感じに!

元ラグビー日本代表の吉田尚史さんもお久しぶりです。

カツミさんがいなかったなぁ!
井尾ちゃんも😆😆😆


ウチぶっ壊れるかと思ったけど、何とかなるもんですね!


少しよりは大勢!という自分の性格を理解してくれてる嫁さんに感謝です。


片付け、掃除、大変だけど、子供が楽しいならオッケ!







そして、今の膝の状況です。
普段の痛みは全くなく、術前の悩みだった寝てる時の痛み、座ってる時の痛みもなく快適な生活です。

まだ、右足への荷重が100%ではないので、松葉杖をつかってますが、もうすぐです。


動かすと痛みが出たり、不安はありますが、順調です。

術後は痛すぎて左足はやりたくないと思ってましてが、快適になりそうなので、左足も考えてもいいかなぁ!と思ってきました。

再生医療、これからきます!

亀田総合病院、加藤先生に感謝😊