おはようございます♪

 

 

 

昨日は「初見のまほう」セミナー

 

 

 

 

に、ご参加ありがとうございました!

 

 

 

アーカイブ、今からでもご覧になれますよ。

 

ちらっと・・・

 
 
 
全編ご覧になりたい方はこちらまで。
無料ですから、お気軽にどうぞ♪
 
 
 
◯内容について、北海道の清水美佳先生が書いてくださいましたので、どうぞご覧ください♪

 
 
 
 
さて、その中でも紹介した、素晴らしい動画を今日はご紹介します。
 
 
 

95歳のおばあちゃま。

 

なんと、「初見奏」に挑戦‼️

 

 

 

千葉県我孫子市、平本真理子先生の生徒さん、Aさんです。

 

 

 

Aさんは、お茶とお花の先生をしていらっしゃいます。

 

88歳まで社交ダンスをされ・・・

 

 

 

なんと昨年、プールデビュー‼️(えーっ!!)

 

 

 

からのピアノ、それも初見奏。

 

 

 

もはや、スーパーウーマンです。

 

 

 

若い者が「疲れた〜〜」なんて、言ってられませんよね(笑)

 

 

 

曲は僕が作った「ドレって、どれ?」

ゆるぴあの、先週の曲です。

 

 

「さて、どれどれ?」

 

 

楽譜を見ながら、手拍子ポン!

 

 
 
お見事!(拍手)
 
 
 
年齢って、自分で決めるものなんですね。
 
好きな番号を、自分で選べばいいんです。
 
 
 
 
Aさんもご参加 「ゆるぴあの」って?
 
 
 
🌈今日の新曲🌈
 
元気で長生きするには、健康管理が一番ですね。
 
ピアノの総合病院🏥
 
「ぴあのクリニック 処方箋シリーズ①」💊
 
 
より、今日は耳鼻科の曲です🐽
 
では、診察室へお入りください♪
 
 
「今日は、どうされましたか?」
 
「ちょっと、鼻詰まりで・・・」
 
「では、点鼻薬、1週間分出しておきますね!」
 
 
 

 

演奏・動画・楽譜制作=ナース恵

YouTube=めぐちゃんねる

作曲=ドクターK 

 

 

初診の方はこちらへ(保険証をお忘れなく♪)