おはようございます!

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

今日書く内容は、2冊目の本にも書く予定ですが、ちょっと違う角度から・・・っていう感じで書きたいと思います。

 

 

それにしても、朝焼けが綺麗でした!

 

 

 

グラデーションを味わう・・・人生が豊かになりますよね。

 

 

で、本題なんですが、昨日、ある方から、娘さんが受けられたコンクールのお話を伺いました。

 

娘さん、大健闘したんですが、惜しくも入賞は逃しました。

 

 

 

そのときの講評に

 

「大人しすぎる」

 

っていうのがあったんですね。

 

 

「もっと体いっぱいに表現して」

 

 

とも書かれていたそうです。

 

 

 

でも、娘さんは、そういうキャラではありません。

 

優しく、思慮深く、落ち着いたキャラです。

 

だから、演奏もそんな感じだったんですね。

 

(実際、僕も聴かせていただきましたが、とっても良い演奏でした)

 

 

 

そして、お母さんは「そこが娘の良さだから・・・」って、演奏を褒めてあげたそうです。

 

幸せな娘さんですよね!

 

 

 

さて、こんなとき、思わず、こう言っちゃうことが多いんではないでしょうか?!

 

「みんな、もっと体を動かして、表現しているのよ!もっと派手に動かす練習、しなさい!」

 

 

 

でも、本当はしたくない練習をすると、だんだん嫌になってきます。

 

それは、自分ではない、「他の誰か」になろうとするからです。

 

「戻ってらっしゃいよ!自分のところへ」っていうサインが、「嫌な気分」なんです。

 

 

 

ピアノに限らず、今の世の中って、こんなことのオンパレードになっちゃってる気がするんですよね。

 

 

 

じゃあ、体を動かした方が良いのか、動かさない方が良いのか?の答えって、ありません。

 

っていうか、答えは、自分だけが知っています。

 

別に、ジェスチャーを付けたって、それが自分らしければOKです。

 

 

 

「自分だけの答え」

 

それを探すのが、人生なんです。

 

 

 

自分だけの答えを見つけると、良い波動が出ます。

 

「よっしゃあ〜!」っていう、心の奥からの喜びが波動になるんです。

 

その波動が、人を感動させるんです。

 

 

感動的な演奏の正体って、これなんです。

 

 

本当の自分と一致した感動。

 

それは他の誰かを感動させるんです。

 

 

そんな波動は、うわべだけの、ジェスチャーからは出ないんです。

 

 

「自分と一致した感動」だけが、世の中を幸せにするんです。

 

 

🌈今日の新曲🌈

 

今日も組曲「やまとのくに」の1曲です(来年2/11奈良県でのコンサートで初演します)

 

山門をくぐって、大仏殿へ入ると・・・・出たー、大仏!!っていう感じの曲です(笑)

 

 

これからも各地を旅行して、いろんな場所の曲をつくりたいと思います!

 

 

🌈演奏・動画制作=片野恵先生(今日のブログのミステリーツアー、楽しそうですね!!)

 

🌈楽譜制作=井上栞南さん(いつもありがとうございます!)

 

🌈YouTube「めぐちゃんねる」=こちらです

 

 

 

🌈楽譜・書籍のお問い合わせはこちらです