こんばんは🌟

 

 

 

 

「『幸せなピアノ教室』から1000のラブレター」511通め💌

 

 

 

 

 

今日は、

 

 

 

僕を泣かせた、生徒さんのひとこと(涙)アセアセ

 

 

 

 

「鈴木さん・・・ちょっと、お疲れじゃないですか?」

 

 

 

今日午後、いつもの美容院さんで、頭皮マッサージの最中、美容師さんに言われました。

 

 

 

「疲れって、頭皮に溜まるんですよね。こうやってると、わかるんですよ。少し、お休みになられては?」

 

 

 

実は、今年1年、あまりにもいろんなことがあり過ぎました。

年末にいたって、顔では笑ってるけど、心身ともにほぼ、ボロボロ状態ですあせる

 

 

 

それが、バレバレだったみたいです(笑)😅

 

 

 

だけど、23日と24日、東京、金沢でクリスマス会だし・・・

 

 

 

なんとか笑顔で乗り切らねば〜〜っ!!

 

 

 

と、自分自身にカツを入れ、夕方からのレッスンタイムを迎えました🎹

 

 

 

 

(教室のツリーです↓)

 

 

 

 

レッスン3番目は、年長さん、Nちゃん。

とても快活で、優しい女の子です。

 

 

 

 

今日も、

 

 

Nちゃん「何回もまちがえてゴメンね」

 

僕「あやまることないよ!ありがとう」

 

 

とか、会話しながら、レッスンが進んでいきましたウインク

 

 

 

 

次は、僕の作ったテキストです。

 

 

 

 

そのとき、Nちゃんはこう言いました。

 

 

 

「先生の作った曲、だーい好きドキドキ

 

 

「おお、ありがとうビックリマーク嬉しいね」

 

 

 

笑顔で答える僕。

 

 

 

 

それだけでも嬉しかったのですが・・・

そのあとNちゃん、トドメのひとことを言ったのです。

 

 

 

 

「でもね、先生の笑った顔、もっとだーい好き💕」

 

 

 

 

 

その瞬間、僕の涙腺は、一気に崩壊(泣)えーん

バレないように、後ろを向いてごまかしました。「ちょっと、鼻、かむね」って(笑)

 

 

 

きっと今日は、いつもより笑顔が少なかったんでしょう。

Nちゃんなりに、先生を励まそうと思って言ったひとことに違いありません。

 

 

 

まだ幼いのにそんな気遣いまで、と思うと、余計に涙が出てきます汗

 

 

 

思えば、レッスン中に泣いたのは、これが初めて。

 

 

 

 

 今まで、生徒さんを助けようと、必死にレッスンしてきましたが・・・

 

 

 

 

実は、生徒さんに助けられてたんですねウインク

 

 

 

 

 

そのあとに来たSちゃん、Yちゃん、Kくん、Mちゃん。

 

 

 

みんな、みんな、みーんな優しい💕

 

 

 

 

 

今まで、生徒さんの「可能性」にばかり目を向けていました。

 

 

 

でも、これからは、生徒さんの「優しさ」を感じようと思います。

 

 

 

 

 

今まで、優しさに気付かなくって、ごめんね。

 

 

 

 

そして____みんな、本当にありがとうビックリマーク