AKBを真面目に考える⑨ | わが心のAKB

わが心のAKB

AKBはもっとすごいものになれるはずだ!


「乃木坂に越されました」

これはAKBの黒歴史だよ。このタイトルつけてあっという間に打ち切りって、どんだけ恥ずかしいと思ってるの?


最終回でプロデューサーが言っていたコロナは関係ない。だって他の番組やってんじゃん。出演者の多いバラエティーも普通に作られ、ドラマも撮影されている。どうしてこの番組だけコロナなの?


私はブログやツイッターで「創意工夫がない」という言葉をよく使う。エンタテイメントの良し悪しはこれで決まるんだよ。


昨日渋谷で「billboard classics」というコンサートを観てきた。生オーケストラ演奏で新妻聖子、May.J、小柳ゆきといった歌の上手い人だけが集まったコンサート。

このコンサートは特に際立った演出はない。出演者が順番に2.3曲歌って繋いでいくだけ。それでいいわけ。素材がすばらしいから余計な演出をしないことが創意工夫だ。


AKBにそれは無理でしょう?仮に彼女たちがコロナ禍に見舞われていたのなら、キャストを減らせばいい。何なら一人でもいい。それで面白い番組を作るのがプロの創意工夫というやつだ。


それがまったくない😔


楽屋の隠し撮りという回があったでしょ?あれはメンバーがほぼ横一列に座っているという時点でヤラセだ。分かりやすいネタバレをさせてるしそれでいい。あとは創意工夫だ。ここで“何を起こすか“なんだよ。


何も起きない😔


こんなシーンがあった。ゆいりーが遅れて楽屋入りしたとき、若手が誰も立って挨拶しなかった。この辺でもヤラセと分かるんだけど、だったらここで茂木辺りが一喝しないと💦(そういう台本ね)。それで緊張感を演出して視聴者にも伝わるという筋書き。


篠田麻里子と仁藤萌乃の有名ないきさつあったよね?どっきりかマジギレか?でファンの間で物議を醸したやつ。ああいういいお手本があるんだけど、もちろんプロデューサーは見てもいないだろうし、そもそもこの人AKBやアイドルという人達に愛情が感じられないんだよ。


そういう意味でいちばんの戦犯はプロデューサーの高橋弘樹だろう。プロデューサーだから責任があるのは当然だけど、まずどうしてこの仕事を受けたのかだよ。まさか自分から企画したわけじゃないと思うが、もう二度とアイドルに関わらないでほしい。


それからひろゆき。この人もさっぱり分からない。MCなのに現場にいないって💦

やってることはワイドショーのコメンテーターと同じ。例によって後出しじゃんけんしてるだけ。この人も関わらないでな😑



最初の企画は何だったのだろう?噂にあったように、メンバーがメンバーをセレクトする企画だったかな。それが堪えられず反対して潰した。


だとしたらもう一人の戦犯はメンバー自身だ。


「一人はグループのために」エイトを合わせたら80人ぐらい?そんな大所帯で一人一人の意見を聞いてるわけにはいかない。グループを存続復興させるためには少しぐらい嫌なことも我慢してやってくれよ。


必要なら肩叩きも仕方ない。問題を起こすメンバーはもちろん、AKB復活のためにすべきことを理解できないメンバーは皆肩を叩いて卒業してもらう。どのみち全員卒業するんだからね。常に活動にアグレッシブな人だけいてもらうようにしないと。まずはそこからかもな。