トワイライトエクスプレス(大阪~札幌) | すずきBのブログ「B's Blog」 Powered by アメブロ

トワイライトエクスプレス(大阪~札幌)

すずきBのブログ「B's Blog」 Powered by アメブロ-IMG_3367.jpg
小5の娘のスマホには小学生用のフィルターをかけてある。
だが先日、誤作動でアダルトサイトにつながり、娘がパニックになっていた。
どうやら、最初の設定だとWiFiだとつながってしまうらしい。
「24時間以内に退会手続きをしないと料金が発生します」とある。

大阪の番号。電話しても全然つながらない。
やっとつながったら、完全にその筋の人。
「これから会話は全て録音します」と言ったあと、
「使用した本人、娘さん本人に代われ」と言い、
横で話を聞いてたら「誤作動とはいえ、あなたが押しましたよね」と、追いこんで行く。

最終的には、丁寧に謝ったら「今回は特別措置」と許してくれたが、
本人に「押した」と言わせて、その音声を証拠にしようとする、あの手法は恐ろしい。
ソフトバンクに問い合わせ、WiFiでもつながらないように設定しなおし、
事なきを得た。

そんな今日この頃。
(ここで何度も書いているが)子供の頃、ブルートレインが大好きだった。
しかし親にねだっても、乗せてはくれず、
大人になって、やっと自分のお金で乗れるようになった。
あの嬉しさは、他にはかえがたい。

これまで、「はやぶさ」「サンライズ」「カシオペア」と、乗ってきた。
で、今回ついに、日本一長距離を走る、「トワイライトエクスプレス」に乗ることに。
大阪発、札幌行き。
22時間の列車旅行。

カシオペアは上野発~札幌行き。
ただ距離が延びるだけじゃない。
カシオペアは、福島~仙台と、太平洋側を走るのに対し、
トワイライトは、富山、新潟、山形と日本海の海岸線を走ること。
そして、日本で唯一、トワイライトは、3食を、列車の食堂車で食べられると。

当日、朝8時、品川から新大阪まで、のぞみで移動。
11時に大阪駅へ行き、酒やつまみ、おやつを買い込み、
10番ホームに颯爽と入線しててくるトワイライト(写真・下)に乗りこむ。

機関車EF81のヘッドマーク。
かつて夢中になったブルトレのそれを彷彿とし、泣けてくるね。
個室は異常に狭いが、
手が届く位置に何でもあるのが、逆に貧乏学生みたいで心地よい(笑)。

サロンカーは、まるでホテルのラウンジ。
大開口の窓があり、変わりゆく景色が素晴らしい。
13時から、ランチタイム。
パスタやビーフカレーなど、いろいろ揃っていて、美味し。

16時すぎ富山駅を出て、黒部川を越えると、日本海が見えてくる。
と、そこで、絶景の夕日。
これを見たくてトワイライトに乗る人も多いという。
トワイライト、、、まさに「暮れなずむ景色」という意味のその名は、
ここから命名されている。

夜、シャワールームのチケットを事前に購入。
一人30分、ただしお湯が出るのは、6分。
シャンプーで泡立てていると、突然、停電。
しばらくして明かりがついたが、お湯の出る残り時間が停電でリセットされ、
ゼロに!
ええ~~。泡だらけだし、全裸だし(笑)
まだカード、4分は残っていたのに。
股間を押さえて、外に出て、車掌を呼ぶボタンを押したら、
何とかしてくれた。
焦った(笑)

7時、ディナーの時間。
トワイライトの「ダイナーブレヤデス」のフレンチコースは、食にこだわる人にも定評がある。
ちなみにこの食堂車、車両形式は、「スシ24形」。どうでもいいか。
揺れる車内でありながら、うまく運ぶサービスのお兄さん。
まずは前菜、オマール海老のクープ(写真・上)。
これが感動的に美味。
魚介だしのジュレがいい味してる。
実際、美味しいと思うのだが、それ以上に、
動いてる電車、という環境で食べてる目線の低さに、
より旨さが倍増するような気もする。
こんな場所で、こんな美味いものが、的な。

続いて、シャンピニオンのポタージュ、
甘鯛のポワレ、
メインの黒毛和牛のステーキと続き、
デザートまで、全て丁寧に料理されていて驚いた。
特にステーキは、
人数分、あらかじめ焼いてるのかと思ったら、
客の食べ進み具合を見て、ちゃんと焼き始めている。
素晴らしい。

翌朝、日の出を見ながら食べる、朝食も最高だ。
これまたホテル並みに美味しい。
あさ10時、札幌、到着。

よく言われる。
移動時間、22時間あったら、海外に行けるね?と。

全然違うのだ。
この22時間は、移動時間でなく、全てがアトラクション。
電車が好きで、料理が好きな人にとっては、
ディズニーランドを越えるテーマパーク。
ディズニで遊んでたら、気付いたら札幌にいた感覚、いわば瞬間移動なのである。

ファミリーや、カップルにもお薦めだが、一人旅でもいい。
さて、札幌に着いた、小樽で寿司を食べて帰ろうかな。

すずきBのブログ「B's Blog」 Powered by アメブロ-IMG_3321.jpg