人と比べて落ち込み、自分の存在価値は何だろうと悩む人に

本来の自分の輝きを手に入れるメソッド

心力開花プログラムをお伝えしております

心力 みりょくアップコンシェルジュ 鈴木ゆき枝です

 

~花のように心を育て、あなた本来の自信の花を咲かせよう~

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

皆さんは、お店などに行った際に

感じの悪いスタッフさんに遭遇したことは

ありませんか?

 

 

 

私はそういう時、いつも

 

 

 

「この人、仕事楽しくないんだろうな」

 

 

と思ってしまいます。

 

 

 

先日の大腸検査の際

そのお話はこちらから

初体験

 

 

その時、受付の方が

まさにそうでした。

 

 

 

「目も合わせない」

「返事がそっけない」

「質問すると、間(ためいきのような)がある」

 

 

看護師さんや医師の方はすごく親身になって

くれる方々ばかりだったので

際立って悪く感じてしまいました。

 

 

 

感じが悪かったから

私が嫌だった

という話ではないんです。

 

 

その方が仕事がつまらなそうで

気の毒に思ったんです。

 

 

だって一日の大半を過ごす職場が

やりがいが無い

なんだかイライラしている

仕事に追われていて人とのコミュニケーションを

全然大切にしていない

仕事が全然楽しくない

 

そんな状態って気の毒ですよね。

 

 

何を隠そう

私もこんな時があったんです。

 

 

 

それは、ホテルの仕事を腰痛の為離職し

派遣として勤めていた時。

 

 

ある会社の総務の仕事をしていたんです。

総務って、いわば、社員のお世話係。

社員へのおもてなしのつもりでと

お仕事をし始めました。

 

 

でも、働き始めると・・・

 

 

 

やって当たり前で、誰にも感謝されない

感謝されないどころか、ちょっとしたことで

文句言われる。

例)食堂の今日のメニュー胡瓜を使った

料理が2品もあったよ。なるべく被らないように

調理の人に改善お願いして、等々

 

それから、こんな傷つくことを言われた事も

ありました。

 

ユニセフ募金の金額が集まったので

寄付しようと金額を数えていたら

「お金勘定か、気楽な仕事でいいねぇ」

 

 

この頃は

本当に仕事が楽しくなく

楽しくないから

おもてなしの気持ちも

全然なくなり

 

 

 

社員の方へも

杓子定規な対応に

なっていました。

 

 

 

何のために働いているのか

全く分からなかった・・・

 

 

 

総務の仕事を馬鹿にしているわけでは

ありません。

 

 

 

私は、自己肯定感が低かったので

きちんと評価される仕事じゃないと

やりがいを持てなかったんです。

 

 

 

人に評価されないとという

他人軸で生きていた証拠ですね。

 

 

 

正直、この会社

派遣から社員登用をされ

お給料もかなりよく

福利厚生もすごく良い会社でした。

 

 

 

フレックスだし

従業員食堂があるので

お昼も出るし。

 

残業はほとんどない。

年間休日数は121日くらい。

有休もきちんと消化できる。

 

今でも付き合いのある友達も

いるし、社員仲も良好。

 

外資系だったので、

程よく英語も話せた。

 

 

 

待遇だけで言えば

まさしく理想の会社です。

 

 

 

でも、楽しくないから

その気持ちが態度に出る。

だけど、周りに気軽な仕事をしていると

思われなくない!

 

 

 

と、なんだか毎日苦しかったです。

 

 

 

このままでは私はダメになる、と

ホテルへの復職を決めました。

 

 

 

きっと、大腸検査の受付の方も

こんな風に苦しい思いをして

いるのではないかなと

思ってしまいました。

 

 

 

仕事にやりがい感じないと

やはり態度に出ますよね。

 

 

 

いくら接客の技術を知っていても

心が伴わないと、良い対応は

出来ません。

 

 

その逆もそうです。

 

 

いくら「おもてなししたい」、

という気持ちがあっても

その技術や知識が伴わなければ、

お相手に喜んで頂ける対応には

繋がりません。

 

 

 

即ち、毎日やりがいのある人生を

送る為には、心も技も知識も必要なの

ですよね。

 

 

 

私の講座では、他人軸ではなく

自分軸で物事を考える。

そんな心もお伝えし

お客様対応の技も知識もお伝えする

独自のメソッドです。

 

 

ご興味のある方は、まずは体験レッスンから

お申し付けくださいませ。

お申し込みは、こちらのLINEから

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

 

 

✅このままでいいのかと焦っている人

✅私なんてとネガティブになってしまう人

✅ビジネスマナーに自信がない人

✅仕事にやりがいを感じられない人

✅自分に自信が持てない人

✅人と比べて苦しくなってしまう人

✅何かに自信を持ちたいと思っている人

✅人に頼れない

 

そんな方のお力に、少しでもなれればと思っています✨

 

是非ご登録お待ちしています🎵

 

https://lin.ee/JEA0ZUO