置き畳•目積畳表 | 鈴木畳店五代目ブログ -畳色生活-

鈴木畳店五代目ブログ -畳色生活-

鈴木畳店、鈴木啓介のブログです。
(東京都北区赤羽)
当店の情報、畳のコト、畳屋の日常を綴っていきます。

置き畳の作製でした。

今回の置き畳は、
い草の目積畳表を使ったへり無し畳。
国産畳表の最高級品です。

しっかり時間かけてやりたかったので
作業場に籠ってました笑



というのも
本来はへり(ふち)が付くところを
ゆっくり曲げていくのですが


畳表の様子を見ながら
集中してやっていかないと
草が割れてしまうのです。

畳表をどぼっと水に浸けて曲げる畳屋さんが
多いのですが、
私の場合はピンポイントで湿らせて曲げてるので、余計なんですけどね。

ピンポイントで湿らすと
曲げたところのシミが極限まで減ります。
シミほとんどないでしょ?笑


お盆前には無事お届け出来そうです!