昨日12/10(金)マーチンは大阪へ。


途中、新幹線の車窓からとてもキレイな富士山が。


大阪のザ·シンフォニーホールにて、

「オフコース·クラシックス·コンサート2021」に参加させていただきました。

服部隆之さんの指揮によるオーケストラをバックに、
稲垣潤一さん、辛島美登里さん、佐藤竹善さん、NOKKOさん、三浦祐太朗さん、Ms.OOJAさんというそうそうたるアーティスト達がオフコースさんの曲を歌うというステージは、日頃の溜まったストレスをスッと消し去ってくれるような、とても素敵なコンサートとなっております。

公演が終わり、ホテルに向かうクルマの中からなにやら巨大な物体が!

なんだっ!

かわいいけど、あまりに巨大すぎるアヒルちゃん。
(しかも逆さ富士ならぬ逆さアヒル)

ビックリしましたが、これはラバーダック·プロジェクトと言って、オランダ人のアーティスト·フロレンティン·ホフマンさんのパブリックアートとのことです。
国や人種など関係なく、子供の頃を思い起こさせて、見た人が幸せな気分になって欲しいというコンセプトの作品だそうです。

確かに、ほんわかと暖かい気分になりますね。

ほんわかと言えば!

昨日発表されました!

マーチンはもう一つの紅白
「第10回明石家紅白!」に出演させていただきました。

さんまさんからのリクエストにお応えして、AIさんと共に「ロンリー·チャップリン」を披露しました。

マーチンとさんまさんが共演するのは15年ぶりくらいになりますが、とても楽しい収録となりました。

こちらもほんわかすること請け合いです。

是非ご覧ください!!