今年のキャンプは沖縄で | すーさんの栃木SC応援日記

栃木SCのキャンプ日程がリリースされました。

 

予想したとおり、宮崎県都城市へ戻ることはなく、昨年の静岡県裾野市を継続することもなく、今年は沖縄県うるま市、名護市でのキャンプとなります。

 

この時期の沖縄県は、平均気温の最高が19℃前後、最低が14℃前後とのこと。

 

温暖な気候の中で練習することができますので、昨年と比べるとその差はとても大きいように感じます。

 

ピッチが凍っていた裾野市でのキャンプ

 

 

キャンプ日程は上の表のとおりですが、非公開以外では練習見学ができるそうです。

 

中には、沖縄県まで遠征して練習を見学するサポさんもいると思いますが、土日が非公開となっていることから、なかなか社会人には厳しい日程になっています。

 

予想としては、一日非公開練習となっているのは、トレーニングマッチだかではないでしょうか。

 

試行錯誤する中でのトレマは非常に重要ですし、内容や結果も大事かもしれませんが、まずは試す場として、多くのトレマが組まれることを期待しています。

 

13日間という短い期間ですが、充実したキャンプとなりますように。

全選手、怪我なく、万全の状態で開幕を迎えてください。

 

 

そして、いよいよ、来週の火曜日には2024シーズンの全日程が発表になります。

 

第1節~第3節については、事前に対戦相手が判明していますが、試合日が土日のどちらかになるのかは不確実でした。

 

これではっきりしますので、特に、開幕戦となるファジアーノ岡山の遠征予定が立てやすくなります。

 

ホテルの空き状況は未だに厳しく、予約には困難を極めています。

そのことから、第4節以降の早い時期に、遠方の遠征があるようなら、岡山遠征は断念して、その次の遠方遠征に行くことで調整することも視野に柔軟に対応します。

 

全日程が発表になり、キャンプも始まります。

 

また一歩、いや、それ以上に開幕が近づきました。

 

 

押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 栃木SCへ
にほんブログ村