東京ヴェルディを迎え撃つ! | すーさんの栃木SC応援日記

平日開催となる東京ヴェルディとのホーム戦。

ここまで3位とJ1昇格へ突き進む相手だけあって、栃木SCとしては厳しい試合展開が予想されますが、それでも、得点をコンスタントに奪えるようになって来ているだけに、今日の試合でも複数得点に期待しています。

 

中3日という過密気味の日程なだけに、どれだけ選手を入替えて来るのか分かりませんが、時崎監督は前節の水戸ホーリーホック戦から、さほど変化のないままに臨むような気がしています。

 

福森選手が出場できないだけに、そこは入替えがありますが、もしかすると、スタメンはその福森選手のところだけを代えるだけかもしれません。

 

東京ヴェルディを足踏みさせる結果を残せれば、ここから先の大きな自信になるでしょうし、一桁順位躍進に向けての切っ掛けになりそうは予感もあります。

 

まずは先制点は絶対条件ですので、早い時間帯にゴールを決めて、優位に試合を進めてください。

ホーム連勝、これでもかと期待しています。

 

 

今日の試合、午後に大きな会議が2つも入っていて、キックオフまでにスタジアム入りすることができるのかと不安がありました。

もしかすると、後半に間に合うだけでも幸運なのかも。そんなことを思っていたのですが、何もしていないのに、お偉いさん方の都合のより、会議が火曜日に前倒しになったり、来週へ繰り越しになったりと、あれよあれよとパズルが揃うように日程が変動し、何事もなくスタジアムへ行けることになったのです。

 

お陰様で、超が付くほどにゆっくりとカンセキスタジアムとちぎに行くことができました。

 

お昼前に既に到着していて、多分ですが、スタジアム周辺のどこぞでお昼でも食べていると思います。

 

こうも事が上手く運ぶと、後々しっぺ返しがありそうで怖いような気もしますが、これも日頃の行いの良さでそうなったのだと、前向きに捉えることにしました。

 

たった一日でこうも状況が好転するとは。

本当に恵まれています。

 

 

連戦は選手にとって疲労も溜まり辛い部分もあると思いますが、サポーターからすれば、あっという間に試合があってとても幸せなことでもあります。

 

今日も無事にスタジアム観戦できる幸せ。

その幸せは勝利することで何倍にも膨らみますので、これでもかと大きくしてください。

 

今日も、勝利の県民歌をスタジアムに響かせましょう。

 

東京ヴェルディから勝利を。

その後押しに、スタジアムへ。

 

 

押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 栃木SCへ
にほんブログ村