『すずちゃんののうみそ』は、

はじめは自費出版の紙芝居

(2016年3月発刊)でした。

 

(長年、教育系出版社の編集・企画・取材・

 執筆・ブックデザインをしていたので、

 仕事と家事育児の合間に、

 自分で執筆・デザインしました)





 

↓ 紙芝居の詳細は、Bonamiさんのホームページで

 


すずが公立保育園を卒園するときに、

特別支援学校に就学するすずは、

近所の公立小学校に行くみんなと

お別れなので、

クラスのお友だちに向けて

お手紙を書いたのです。

 

保育園児さんにお手紙を

ただ読むのも味気ないな、

紙芝居にしてみようかな…と思った頃、

すばらしい絵本に出会います。

 

『さくらとカトリ』

(みきはなえ)




です。



↓詳しくはこちら。どの作品も素晴らしいので

「ボナミの本」をご覧ください。

 ウェブショップで購入できます❣️

 

そう、

『すずちゃんののうみそ』の

絵を描いてくださった

三木葉苗さんが、文と絵を描き

旦那様の杉山聡さんが

印刷・製本した、

活版印刷・手製本のすてきな絵本です。

 

読んだ時、心が震えました。

 

すずだ、すずのことだ‼️

わかる、わかるよぉ〜😭

 

号泣です😭

 

自閉っ子のご家族で、

日々の困った行動に悩まされたり、

子育てに凹んだときに開いてみてほしい、

自閉っ子の内面世界。

 

久しぶりに読んだら、

また同じところで号泣😭


今は、まるで

すずとアランの会話のように思えて

また涙😹

 

 


『すずちゃんののうみそ』の

原稿を書き上げた当時、すぐに

葉苗さんに絵を描いてほしい‼️

と思い立ちました。


アトリエで『さくらとカトリ』

を購入しただけの

お客さんの一人でしかないのに、

図々しくもメールで

イラスト作成を依頼したところ、

他人の文章に絵を描いたことはなく、

悩まれたそうですが、

数日後お返事が来て

描いてくださることに‼️

 

1枚目の絵が届いたときの

感動は、今も忘れられません。

 

私がお支払いできる予算の関係と、

子どもたちに伝わりやすいイラスト、

ということで、線画の黒1色の絵に

少し色を入れるくらいの描き込みの絵を

依頼したのですが、

 

「保育園児さんが見るものなので

 カラーにしたい、

 子どもたちにとって

 身近な画材の色鉛筆で

 描いてみようと思って…」

 

というメッセージとともに、

表紙の絵が

メール添付で届いたのです。

 

やはり心が震えました。

 

すずだ、すずだよ❣️

 

夫婦で大喜びしました。

似ているだけでなく、

自閉っ子の、すずの、

感情までもとてもよく

表現されていたからです。

 

それから1枚1枚、

メールで絵が届くのを

会社の昼休みに見るのが

本当に楽しみでした。

 

かくして、

無事卒園式前にできた紙芝居は、

卒園式の3日前に

全園児と先生の前で読ませてもらい、

保育園に献本させていただきました。

 

その後、原画展や口コミで300部ほど売れ、

(その都度ポケットマネーでちまちま増刷😅)

岩崎書店の編集さんの目に触れ、

医学監修していただいて、

2018年1月、ほぼ原文のまま

絵本化していただけたのです。

 

保育園での読み聞かせのようすは

また別の日に。



↓紙芝居を読んだ日