昨夜から警戒している「大雪予報」。
1月22日(月)の朝は、
どんよりとした、曇り空からスタート。
AM 7:00。
AM 8:00。
冷え込みがすごいが、
まだ何も降っていない。
AM 8:30。
お、ようやく、細かく雪が舞い始めたか・・・。
AM 9:30。
おおお、急にボタボタと降る。
いかにも積もりそうな雪。
ついに来たか!
あり?
やんだ?
AM 10:30。
なんだよ、やっぱ、肩透かしか?
そういえば、
4年前の大雪は、すごかったなぁ。
↓
をご覧ください。
とか、いってるうちに、
また降って来た!
ありゃ、今度はヤバいか?
あらら!?
あらららら!?
PM 3:00。
もう危ないかな?
構内アナウンス
「帰宅する方は、各々の判断でどうぞ。」
---------------------------------------
ちなみに群馬工場は、
同時刻で、こんな感じです。
あまり積もらない場所で、この景色は、
やはり尋常ではない。
---------------------------------------
本社では帰宅する方もチラホラ。
検査員のS谷さん
「お疲れさんでーす。」
大丈夫かな・・・・。
お気をつけて・・・。
K原 ←忘年会で社長にフロントハグしたヤツ
「何すか、ブログっすか?」
K原
「じゃあ、一丁見せ場を作りますよ!」
ズザーーーーツ
K原
「どぉ?」
著者
「何が!(怒)」![]()
K原
「ちぇ、ノリ悪いなぁ。」
「もうイイや、サッサと帰ろ。
」
・・・・サッサ、と帰るんじゃなかったんかよ。
まぁ、ゆっくりと気をつけて帰るんだぞ~![]()
それからも降り続き、
PM 4:00頃。
そして、PM 5:00頃。
ここからあと、6時間以上降るみたいだが、
明日の朝はいったい・・・・。
まいったな。



















