前回の記事で群馬工場での
会議の様子(←ホントか?)
を掲載しましたが、
もう1つ、伝えたいことが
ありました。
増、
あぶねっ!
M部長の愛用しているパソコンの
キーボードがなかなか反応して
くれなくなったようで、
狂ったように
キーをはがしたそうです・・・・。
へー
ボタンの裏側ってこんなになってんだ。
右上に写っている、
「いくらかきまぜてもデロンデロンのまま
の状態だろうな、この玉子かきじゃ」
みたいな、工具でボタンを外したらしい。
もっとアップにすると、なにやら
はさむような、形状になっている。
-----------------------------------------------------
今回の会議の合い間に、
実演して見せてくれた。
M部長
「おら、一回しかやらねぇからな!」
(↑ 怖っ)
M部長
「よーーーく、見てらっしゃい♪」
(↑ オネェ?)
M部長
「こうやって、軽くはさんでね♪」
M部長
「えいっ♪」
M部長
「ね♪ 簡単でしょ♪ あなたもやってみて♪」
(頼みます、戻って下さい・・・・・まだ、ガラ悪い方がいいっす。)
--------------------------------------------------------
途中工程に戻ります。
キーボタンの次は、さらに分解し、
そして、
ほぼ「禁止有害物質」と化した、
これらを洗浄します。
そして、乾燥中。
明らかにキレイ。
よーく乾かしてから、
組立開始。
ハイ、清掃終了です。
ただ、残念なのは、
Beforeの写真が無いので、
まったくもって、
感想が述べられません・・・・・。
終わり











