第226話 追憶・武山駐屯地 視察【前篇】 | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

去る、5月の出来事。


すでに4か月前の事なので、


『追憶』となってしまうのですが、


毎度の2人が、


また、とある施設に向かいました。

----------------------------

ミリタリー視察 第3弾


『潜入!武山駐屯地!』

----------------------------

「潜入」と書くと、誤解を受けるかも


しれませんね。


鈴鈑工業のブログ-1
このチラシのように、


ちゃんとした、一般公開のイベントです!


鈴鈑工業のブログ-2
やはり、この二人か・・・!


T部長とI 部長。


ご存知、ミリタリー好きです!


もう、第三弾まで来たら、


「ミリタリーなんて、実はキライ」


とは、


言わせませんっ!



鈴鈑工業のブログ-3
看板の前で、


鈴鈑工業のブログ-5
各々がポーズを決め、


まさに視察する気、マンマン!



鈴鈑工業のブログ
さっそく、みやげもの屋に向かう。


「うぉいっ!違うでしょ!」



鈴鈑工業のブログ-8
こっちこっち、


こーゆーのが、先でしょ♪


鈴鈑工業のブログ-6
いきなり、ハッチャケてる、


が、まぁ良しとしよう。


楽しいんだろうから♪


鈴鈑工業のブログ-7
I 部長

「俺は撮らんでいいから、戦車撮りたまえ!」


鈴鈑工業のブログ-9
T部長

「ホイっ!大佐!」


気分は、軍人である。


鈴鈑工業のブログ-10
(二人は、心の奥底から楽しんでいる♪)


鈴鈑工業のブログ-12
T部長

「お!ミサイル発射台!すげ~」


鈴鈑工業のブログ-13
I 部長

「へぇ~、ペイトリオットの発射台なんだ~」



(・・・・、この二人が知らないわけないじゃん!)

(なんか、ウサンクサイ、棒読みのセリフ・・・)



鈴鈑工業のブログ-14
カメラ小僧になった、振りまでして・・・。

(↑実際に、楽しんで撮っている)



鈴鈑工業のブログ-11
実際には、


見慣れてるんじゃないんですか、ホントは。


雑誌とか、動画とかで。


鈴鈑工業のブログ-15
むむむ、これは見慣れてない!


アームが付いてる。


鈴鈑工業のブログ-16
ほ~、アームでつかんで、撤去・回収が


できる車なんだぁ。


鈴鈑工業のブログ-18
I 部長が、自衛隊の行進風景を


カメラに収めている!


(以下、I 部長のファインダーから、

見えてる風景)


鈴鈑工業のブログ-19
I 部長

「みんな、キビキビ行進してるなぁ」


鈴鈑工業のブログ-20
I 部長

「おわっ!何っ!」

「いきなりカメラに入ってこないで!」


鈴鈑工業のブログ-21
I 部長

「おや?一緒に並んで行進するつもりか?」

「でも、なんか照れてるし・・・。」

「どうしたいんだ?」


鈴鈑工業のブログ-22
T部長

「ちょっとー、勝手に撮ってもらっちゃ

困るんだよね~、金取るよ♪」


I 部長

(おいおい・・・汗)




【後篇へつづく】