第202話 3.11から1年後、目前で・・・ | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

明日、3月11日。


昨年の大震災から丸1年。


を、


目前にして、


著者は、常磐高速道路、走行中、


震度5弱に遭遇!!

(正確には、震度4くらいかも)


--------------------------

大切な親族の葬儀のために、


茨城県北茨城市に著者はいました。


そして、3/10の夜中(つい4,5時間前)に


北茨城を出発し、一路、神奈川へ。



そんで、出発して、間もなく、


常磐高速道の上で、地震に遭う・・・。



走行中、あいにく、どしゃ降りな天気で、


路面は水浸しだった。


ワイパーが揺れる暗闇の中、


道路の白線を目印に、普通に前を見て


運転していたが、


ハンドルがゆるやかに、


右、左、右、


と取られるような感じ・・・。



たとえるならば、


ゆるやか~に、車線変更する時のように、


両脇の白線に交互に、吸い寄せられる


ような感覚。(わかりづらいかな・・・)




ちなみに、


その時の著者の頭の中の、ひとり言は、


(「おっ?おお?なんかタイヤが滑るような


感じ?これが、かの有名なハイドロプレーニング


現象ってやつか?そんなにスピード出してないん


だけどなぁ?地震とかでもこんな感じにハンドル


取られるのかなぁ。」)



なんて・・・。




地震だった!! っちゅーの!





3.11から1年を目前にして・・・これかい!