第148話 空間を確保する、ということ。 | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

鈴鈑工業の本社にある、


物品出荷エリア。


以前から、製造物の多さに


四苦八苦しており、


フォークリフトが旋回できない状態が


約1年ほど続いていた・・・。



鈴鈑工業のブログ

鉄くず用の大きなバケットや、


鈴鈑工業のブログ

所せましと重ねられたパレット。


鈴鈑工業のブログ
そのパレットをどけると、


こんな感じにゴミ袋があったりした・・・。

(見やすいようにこれだけカラー)


鈴鈑工業のブログ
なにやら、ゴチャっとした、風景の中で、


日々、業務は執り行われていたのである。

------------------------------------

そこで、


どうにかして、頭を使って


『空間』を確保


せねば、と意気込み、


廃棄物業者さん達の協力をあおぎながら、


遂に実現!


鈴鈑工業のブログ

ほらっ♪


スッキリ!


鈴鈑工業のブログ
今回は、


かたづけた、のではなく、


空間を拡げたので、


しばらくは、維持していくことを心がけよう!


鈴鈑工業のブログ
せっかくスッキリしたのだから、


「維持/保持」することが


当面の第一目標です!