2023.1 乳がんと告知される

     ステージ2b

     ホルモン受容体 強陽性

           ルミナールHER2 

           Ki67 60%

           グレードⅠ

2023.3 ドセハーパー3週に1回✖️4

            EC療法3週に1回✖️4

2023.9 左胸全摘手術

分子標的薬ハーパー13回の予定

 

いつもの様に診察

主治医「変わりないですか?」

私「変わりないです。」

(変わらず下痢は辛いけど)

 

主治医「あと3回我慢張りましょうね。」

あと3回か〜!!って

前回も3回って言ってたけど!?びっくり



先が見えてきて嬉しい様な・・・

3週間に一度の治療が終わると思うと

不安の様な・・・

通院が生活の一部になっているので

寂しい様な・・・

3回って言われてやった!!って思わないで

何故か複雑な気持ちでした。

 

主治医「気候も良くなるしね〜。」

私「・・・」

 

主治医がそんな世間話をするとは思わず

うまく言葉が出なくて

思わず笑顔で誤魔化しました。照れ

 

でもそんな話が出来るって事は

順調って事よね。

 

化学療法室では

点滴を刺したところから

血が滲み出してきてびっくり。

針を刺したところが緩んでたみたいです。

毎回何かあって

ちょっと時間がかかります。

 

看護師さんから、

「ウイッグはセットしてるの?」

って聞かれました。

特別何もしてないって話すと

「自然な感じでいいよ〜」って

嬉しかったです。おねがい

 

そして帰りのランチは

 

パスタと迷って魚貝のリゾットにしました。

サラダも美味しくて

今回はゆっくりランチ出来ました。

 

お腹が痛くならなくて良かった!!