すずむしの羽音

すずむしの羽音

にゃんことの ゆるい日常
大好きな 旅行♡
近場の遠足と
東南アジア

ゴールデンウィークは

恒例 益子陶器市へ行ってきました


いいお天気☀️

昨年は 春も秋も 陶器市の時に娘の結婚式だったので行けず 1年半ぶりの陶器市


まず 草餅で糖分を補給


なんか 写真を撮る時は 声をかけてから

というのをSNSでみたので

躊躇して 写真を取り損なった💦


お昼ご飯は 魯肉飯



ねこ発見✨

里山の猫は幸せそう


だいぶ町外れまで来たところで

娘が …なんかふらふらする………

熱中症だな

ちょうど 喫茶店があったので休憩しました🍹

この季節 まだ身体が暑さに慣れてないので 

危ないんだよね


買ってきたもの


非常にシンプル

既に大活躍してます。


3月31日 

大宮ソニックシティ

杉山清貴&オメガトライブ のライブへ行ってきました



昨年 たまたま近くで杉山清貴のライブがある事に気づいて 数日前にチケット購入して行きました


そこで 杉山の声

うわっ 好き❤️ どストライク💘

来年はオメガやるよ

もう最後だよ と言ってたので

コレは行かなきゃ!と思ってました。


オメガの解散コンサートのセトリ

エモい☺️

ソロライブは2/3位の客入りだったけど

さすがにオメガは満席

更に追加公演もあるそうです。


青春に還って

とても楽しかった〜

杉山清貴&オメガトライブ

短い活動期間だったのに こんなに来てくれるなんてと話してました。

杉山も ソロの時より饒舌で楽しそうだった

ホントに最後なのかなぁ………




昨年12月にネットニュースでたまたま見つけた

JR東日本が 1万円乗り放題の切符を発売すると‼️‼️‼️

そんな上手い話 乗るしか無い‼️

すぐに ママ友(ババ友?)LINEに流し

日程調整 細かな利用規定をチェックし

行程づくり  

3月4日 行ってきました

日帰り弾丸東北食い倒れツアー🚅ーーー

大宮を出発🚅

指定席取れず 初新幹線立ち乗り

デッキに大勢の人

通勤に利用してるビジネスマンには

きゅんパス迷惑でしかないな………


8時には仙台で生牡蠣だぜ‼️

サメの心臓 モウカ星 初めて食べたけど

コリコリして美味しかった


仙台の駅近で朝市やってるなんて知らなかったよ!


仙台から青森へ🚅

ここは指定席

新青森駅

‼️線路雪で埋まってるじゃないか‼️

青森駅へ移動🚃

のっけ丼を食べに行きます!


雪降ってるけど

傘さしてる人っていなかったよ

ビックリする程 さらさらのパウダースノー❄️

これが私の のっけ丼✨✨

12枚組の食事券を買って

市場を周って 載せたい具に交換してもらいます

新鮮なお刺身は美味しい〜❣️

そして楽しい❣️

青森駅は海がすぐ

青森駅前ビーチ⛱️めっちゃ雪❄️

青函連絡船 八甲田丸

新幹線の開通で 連絡船は運行しなくなったので

メモリアルとして見学できるようになってる

私たちはここから眺めただけ


ねぶたの展示が見られる ワ・ラッセへ

写真では迫力が伝わらないけど

なにしろ デカい!


へぇ こんな宗教色が強いのもあるのか

祭りには来れないから

見られて良かった

こんな巨大な山車が街中を移動するなんて凄いな


さて、また電車に乗ります

新幹線ばかりだと車窓を楽しむ余裕がないので

青い森鉄道に乗ることに

雪まみれ😆

海の近くも走ります


真っ白な田んぼや森が綺麗だった

八戸からまた新幹線🚅

盛岡へ

盛岡駅周辺はもう夕方だったし

見る所もうーーん🤨だったので

冷麺を食べに

人気店らしく並んでました

盛楼閣

めちゃめちゃ美味しかった❣️

コレを食べるためにまた来たいくらい❗️

周りのお客さん 焼肉食べてて

焼き肉も食べたかった


盛岡からの新幹線は指定席🈯️

お土産も買った買った



食べた食べた 食い倒れ東北旅

日帰りでこんなに周れるなんて

自分で作ったプランだけどビックリ

きゅんパス 神切符🎫でした



計算したら

おーーーー!!!!


JRさんありがとう

是非 毎年やって下さい‼️