こんにちは、すずデス (=⌒▽⌒=)

昨日の雨模様とはうって変わって、ぽかぽか陽気のホワイトデーハートぃっぱぃとなりましたね

ここのところの寒暖の差にさすがに体調がいまひとつのすずデスえへへ…

きのう、屋島西町にあります「Rue de la Pomme」さんに
ホワイトデーお返しのクッキーを引き取りにいってまいりました~ (´∀`)つ■

看板

こちらのお店は、以前は高松市亀岡町の石清尾八幡通りにあった
フレンチテイストあふれるお菓子を厳選素材で安心安全に作るお店で

数年前、現在の屋島西町の屋島山麓に引っ越してきているお店りんご

閑静な高台の住宅地の一画に静かに佇むこちらのお店・・
どうかしてるぜ~汗級の坂道もあり、また分かりにくい立地なので

道に迷わぬよう、お気をつけくださいね ダッシュ

ドア
りんごのドアがお出迎えしてくれます りんご

カフェスペース
こじんまりした店内ですが、奥に大きなテーブルが一つあり
イートインもできるようになっています
「アマンディーヌ」をいただきます・・
ラムが香り高く、大人のスイーツですきゃー うま・・Wハート

アマンディーヌ

日によって、焼いている商品が違ったりするそうで
狙ってる商品がある方は事前にリクエストをお願いしたり
問い合わせると間違いなくゲットできますよ~にへ
季節により、ある商品も違ってくるのでご注意あれ にゃ

私が行った際には、栗系やチーズ系のタルトは姿がありませんでした涙
4種のチーズタルトとか、興味津々だったのですが・・残念ううっ・・・

ベリーのタルト等はすごくおいしそうで・・今回悩んだ末に・・
やっぱり大好きなこちらの「りんごのタルト」にしましたじゅる・・

写真手前が「紅玉のパイ生地のタルト」で後ろの丸いのが「紅玉のタルト」・・

りんごのタルト
中の紅玉りんごのコンフィチュールが甘酸っぱく旨し・・なっ・・・なんと!
アーモンドクリームと合いますねぇ~~きらきら
どちらも甲乙つけがたい旨さデス・・コマッチャウ・・じゅる・・ホフ。

ハイカロリーのはずなのに、ポンポン口に入るのがコワイです・・ガーン

ちょうど時期のものでホワイトデー用に焼き上げていたクッキー類があり
数種類をギフトでピンクの可愛い箱につめてもらっていたすずデスほのぼの

クッキー
オレンジのコンフィがホワイトチョコにハートマークマーブルで可愛いぃラブ

ハートのクッキーやマシュマロアーモンドショコラも美味しそうデス

凛として素敵なマダムと好きなものやお洒落の話等で意気投合し
楽しいひとときを過ごさせていただきました (*'∀`*)v ありがとうございました

クッキー類

webの「美味通販」「STYLE STORE」でしか売っていない商品もあるので
チェックして問い合わせてみるのもいいかもしれません ニコ

焼き菓子類だけでなく、コンフィチュール類も見逃せませんよぉ~
コンフィチュールは高松市街地にあるパンの「クッキア」さんにも
数種類置いてありましたよぉ~
屋島山麓まで足を延ばせない方はコチラもよいかもしれませんねにこ
コンフィチュールをのせて食べる美味しいパンも一緒に購入できますし~

ラナンキュラス
なお、店内は基本的には撮影不可のようなので
個人のブログ等に掲載したい方は
他のお客さまの迷惑にならないタイミングでマダムにひと声かけて
了承を得ると快く撮影もさせてくれますよぉ~ ニコ

エスプリの利いた大人可愛い焼き菓子たちが魅力のこのお店・・
現在発売中の「四国旅マガジンGaja」四国甘いもの博覧会にも取り上げられていますね

香川県下のあまたある一般的な沢山商品揃えがあるお店ではなく
コチラのお店をチョイスするとは・・
シブイこだわりチョイスのエディターさんだと思いましたアップ

他の四国四県のパティスリーもこだわりのチョイスで
ちょっとコーフンして見ていました ほのぼの 
ワタシ、行きたいお店がいっぱい・・♪

四国、おもしろいなぁ うれしい

ではっ ぷっ