こんにちは、すずデス (=⌒▽⌒=) 本日、香川県は良い天気デス!

昨夜は仕事納めで、疲れが出たのかドボンぐぅぐぅしてしまいましたガーン
体力のない子デス・・すいません汗

今年のクリスマスには、秋に行われた宮武酒店さんのワインフェスで購入していた
ショレ・レ・ボーヌ2002をいただきましたワイン

$suzuのブログ-ワイン

お供にしたのは・・
高松市大工町にあります「クッキア」さんのバケットとくるみのカンパーニュ食パン

$suzuのブログ-クッキア

ご夫婦に暮れの挨拶を済まし、美味しそうなハード系のパンを購入してきました音譜
ココのパンはワインやチーズと良く合うんですよね~ラブラブ

合わせたチーズは

$suzuのブログ-パン

大好きなウォッシュチーズたち・・音譜音譜
フランスの冬期限定チーズ「サヴォア」とイタリアのウォッシュチーズ「タレッジョ」

$suzuのブログ-サヴォア

「サヴォア」は「モンドール」と同じタイプで、生乳のクリィミィさが生きてる
フレッシュ感溢れる冬期限定のチーズですビックリマークとろっとろなので、スプーンですくって食べますひらめき電球

カマボコのように切られているチーズのほうが「タレッジョ」
マイルドで食感がもちもちしていてクセになるウォッシュチーズですよラブラブ!お勧めドキドキ


$suzuのブログ-にく

夕食のメインは讃岐牛のヒレステーキ(小)でした
肉をお安く手に入れれたので、すごくお得でしたべーっだ!
25日に肉は良いかもしれません・・(24日(イヴ)の売れ残り材料が安くなっているひらめき電球

では、二日遅れの聖夜の食卓レポでした(汗)ガーン