【ベビ待ち】新年初病院 | ICSIから姉妹ママへ♪

ICSIから姉妹ママへ♪

2011年入籍、一年のタイミングと4回のAIHを経てステップアップ!不妊原因は特に無しでしたがICSIにて妊娠。姉妹ママとなりました。現在のブログ内容は主に自分の仕事(限定記事)と、姉妹育児についてです。
不妊治療についての記事は過去記事を遡って頂けたらと思います♡

さてさて、新年初の産婦人科に行ってきましたよ~(o^-^o)

今月も、注射で排卵誘発することにしました。
て言うか、これからずっと排卵誘発は注射だろうなあ。

クロミッドは内膜薄くなる副作用出ちゃったし、セキソビットはレスポンスがいまいちだったし…(´Д`)

そして、今日の注射の看護師さんも腕がいまいちなのか、筋肉注射やたら痛かった…(>_<)

また日曜に注射打ちに行きます…(>_<)
次は痛くなくやってくれいー(´Д`)

って、実は今月夫が会社の新年会で東京に行ったり、スズが両親と韓国旅行に行ったりで、仲良しのタイミング取れなさそうなんです…(。-∀-)

こんだけ注射頑張っても排卵のときにタイミング合わなきゃ意味無いかなあ?

だったら今月は病院行かなくても良かったかなあとか思ったりもしたんだけど、前に晴美さんがコメントで『スズは不妊治療と言うよりも今は子宮のメンテナンスしてるんだね』って書いてくれてたの思い出して、そうだよなあって。

折角最近は基礎体温も綺麗に二層に分かれてきたし、今回病院行かないせいでまた無排卵になってホルモンバランス崩れたら嫌だなと思って、病院通います♪

頑張れ、スズ!!



Android携帯からの投稿