歴史修正主義者達は、「終戦」とか言うが、負けを認めた日なので、「敗戦」が正しいと思う
西洋列強の真似をして、周りを侵略した挙句、補給路を断たれ、ズルズル負けていたことを、認めずにいたが、原子爆弾をおとされて、やっと負けを認めた日
日本を敗戦国として、支配したアメリカは、今も、日本国内に、治外法権の基地を置き、制空権を侵し、勝手な振舞いを続けている
いい加減に、アメリカとの関わりを、見直すべきだと思う
安全保障の名の下に、型落ち、効果なしの武器を買わされ、遺伝子組換作物を押し付けられ、保険会社や、金融業界を乗っ取られている事に、何故気づいていないのか
安全保障条約は、軍事条約であり、日本を隷属させている事に、政府の誰も違を唱えないのはオカシイ
安保条約の11条に、「当条約は、片方が終了を宣言した時点で、終了となる」と書いてあるので、アメリカがどう言おうと、日本が「終了!」と世界に宣言したら、アメリカの基地は日本から出て行く事になる。
アジアでは、フィリピンが軍事同盟を終了し、アメリカ基地がなくなる事で、国としての安全性は上昇した。
アメリカ軍基地が在ると、テロの標的になるし、アメリカ兵の犯罪が、頻繁に起こるのに、基地に逃げ込まれれば、治外法権で、裁く事は出来ずに、泣き寝入りさせられる。
アメリカ基地がなくなって、土地の活用、治安の向上が目に見えて良くなっていると言う
日本もそうすべきだと、敗戦から75年経った今日思う