以外と廃れていない | すずのブログ

すずのブログ

ブログの説明を入力します。

日本人が、薄情になった。
そう言われて久しいけれど、お財布を落としても、8割が戻ってくる国である。
自動販売機が、道端にあっても、打ち壊してお金を奪ろうとする人は殆どいない。

やはり、日本は情の濃い人が多いと思う。

実は先日、電車に乗ろうと、ホームを走っている時に、財布を落としたのだが、まるで気づいていなかった。
電車に走り込もうとした時、こっちを見ていた車掌さんから「待って!」と止められ、「え?」と聞き返せば「お財布、落としたよ!」続いて後ろから「ハイこれ!」ホームにいた男子学生の群れから、1人が駆け寄ってきていた。その手には、確かに私の財布。
「あ、ありがとう!」受け取った瞬間に、車掌さんから「ハイ乗って!」
素晴らしい連携で、財布は戻り、待ち合わせに間に合う電車に乗れた訳で、やはり日本人の情、「情けは他人の為ならず。巡り巡って我がの為」
以外と現在にも生きているな、と感じた出来事