いつも愚痴っている人いますよね。私の周りにも時々出会います。彼らの共通点についてお話しします。


 今回も結果から述べます。その共通点は依存心の強さ。


彼らは周りの人たちへのハードルを高く高く設定しますね。してくれて当たり前、やるのが当然…みたいに。そして自身へのハードルは低めの人が多い。そうなると人間関係の構築はほぼ無理ですよね。他人には求めるが自身は応えない、こんなので社会生活を送れる訳ない。


稀に自身へのハードルが高めな人もいるが、自身が努力する分周りにも厳しくなりがち。これでは 周りは息苦しくなる。


私も過去は周りを息苦しくさせていたんだろうね。


不思議なことに、以上のことに気づけて自身の愚痴が減ってからは私の周りに愚痴っぽい人が減った。時々そういう人に出会うがみんな離れていく。他人の依存心をスルーするからだと思うけど。


そういう意味で最近は人間関係が楽になった。


他人の依存心の強さがすぐに判ると楽になると思うよ。