クロールの種類って6ビートと2ビートが有名。そしてその中間適当な4ビートというのもある。それ以外には変則的なギャロップクロールというのも。


このギャロップ、あまり 必要性を感じなかったけどオープンウォーターで効果があるらしい。なので最近練習しだした。


あと、これもオープンウォーターで必須スキルのヘッドアップ。これできないと潮に流されてとんでもない所を泳ぐ羽目になる。


で、このヘッドアップにも種類があって、海では基本の2ビートのヘッドアップだけでなく、ギャロップのヘッドアップもある。ヘッドアップギャロップの左向きの息継ぎがタイミングが合わないので練習中。


それ以外にも救難で溺者に向かって泳いでいく際の完全ヘッドアップ。これホンマにプールだと辛い。因みに溺者を連れていくのは片手で逆煽り足で泳ぐ横泳ぎ。これは更につらい。実際に海でやったら確実にこっちも溺れる。まあ練習だけね。


今年はクロールのバリエーション増やす年になりそやね。