大人の対応という言葉があるがどんな対応のことをいうのだろうか?


人によって感じ方はもちろん違うだろうが嫌なことがあっても感情的な言動を慎んだり些細なことは水に流したり、心の落ち着きがある人のことを言うのではないだろうか?


自助会などで相談を受ける中でアダルトチルドレン(以下AC)の困りごとによく対峙するが、周りを自身の思い通りにしたい欲求ばかりで彼らが結局のところどのような状態に落ち着きたいのかが全く見えないことがほとんどだったりする。


そんな時によく思うのが「大人の対応」である。


もちろん大人の対応ができないからACなのであって、仮に大人の対応を目指したところでそうは簡単に体現はできないだろうが自身の最終的な目標の像を持つことは決して悪くはないはず。


多くのスポーツキッズは憧れの選手像を目指して毎日励んでいるだろうが、明確な目標がある人とそうでない人の差は決して小さくないはず。


同様にACの人は自身の周りいる大人の対応が得意な人を観察することから始めてはいかがだろう?何かに気づけるかもしれない。


私が思う大人な人というのは関係が悪い人とも問題なく付き合える人なのだと思う。少し気に食わないことがあって安易にキレているようでは全くの子供状態であることを晒しているだけだよ。


さあ先ずはモデル探しから!