丸二日以上寝込んでいました。おそらく風邪で。


発熱は最高で 38.0℃ほど、土曜の朝に吐き気から始まり日曜の午後には37度台前半を推移。元々 発熱には強い私だが、今回は胃と腸が 全く機能しなくこれがきつかった。日曜の夜はトイレに通いつめだった。


ようやく熱からも腹痛や吐き気 、下痢から解放された今朝だったが、全身が筋肉痛。特に腹筋や腰回り。あと、太腿も足首も肩も肘も …。これは熱の影響もあると考えられるが、発熱直前までかなり身体を追い込んでいたからかも。


もしかしたら追い込み過ぎて発症した、もしくは症状が強まったのかも。


今回も週末でもあり通院はなし。熱の高さや期間などからもインフルエンザやコロナウイルスの影響とは考えづらい。


という訳で3日ぶりの外出。リハビリ第一弾。


まあ明日からは社会復帰目指してまた一から始めます。


今回は葛根湯以外に胃腸薬も服用した。精製薬は ヘリコバクター除去した10年前以来かも。


それにしてもよく立ち直ってくれた。我が身体とご先祖に感謝。そして今回も辛い二日間だったけど、辛さに感謝を忘れないように心がけた。体調不良は誰にも訪れることだし、回避できない。無理に回避すると災う。


今回の学びが明日からの生活に活きるように、今回の辛さを心に刻むべし。