今年はどんな1年でしたか?私自身も少し振り返ってみようと思います。


昨年後半から今年の前半は怪我と同棲の約9ヶ月でした。昨年2回の交通事故と今年の年始はスポーツ事故、去年が足で今年は手、大きな怪我を経験しました。


これはこれで良い機会でいろいろ学べた。手のリハビリは今も継続中で、と言っても日常生活は全く問題なく通院もなく、ただし、ジャグリングや楽器の演奏、スポーツなどでは回復はまだまだ。もう回復しないかもしれないが、少しずつだけど状態は上がってきているし、トレーニング自体がとても良い学び。


そして後半はボディーボードを始め、釣りも徐々に復帰、秋からは百人一首の面白さを知るなど、様々なチャレンジができた。百人一首は私自身が手を出すと全く予想していなかったので自身でも驚き。


野球は結果的に過去最高の数字がでた、けど手応えは今一つ。いつもながらフワッと結果が出ちゃう。


その他、キャンプもツーリングも水泳も素潜りも、本当によく遊んだ後半だった。本当に楽しかった。


で、来年に向けてはノープラン。その時に何かに夢中になるだろうし、思い残すことがないほどやり切ったし、このまま楽しみ続けられると良いね。


クリスマスシーズンに合わせて楽器に少し触れてみたけど、そっちに少し心が向いてる気もする。後は英語も。来年は耳を鍛える1年になりそうかな?


今年も明日を残すのみ。この1年は皆様にとってどんな1年でしたか?