今や野球と言えば大谷翔平。彼は化け物のような成績を残し続ける一方で誰からも愛されるナイスガイ。


野球のレジェンドと言えばイチローや落合博満、江夏豊、江川卓みたいに癖が強い人が多い。 野茂英雄みたいにマスコミ嫌いだったりも。


そう言う意味で長嶋茂雄以来の人気者レジェンドかも。


彼は高校在学中から目標達成シートというものを活用しているそうで、その中で特筆したいことがある。


それは将来プロ選手になるための要素の一つに『運』というものをあげ、その運を呼ぶ要素として挨拶や部屋の掃除、道具の手入れ、読書、審判への態度などを挙げているそうだ。ネット上にも多く情報掲載されているので調べてみて欲しい。


彼は高校生でありながら、自分に運が向くためにこれらの行動が必要だと打ち出していた。もうその辺りから化け物だったんだね。


私たちの廻りを見渡して、運が悪いと嘆き続けている人たちが大谷君のような行動をしているか検証して欲しい。答えは明らかだろう。


前回も述べたが、運が悪いという不満こそが運を遠ざけていると気づかないだろうか?


そしてあなた自身を振り返ってみて欲しい。後は述べる必要がないよね。


挨拶しない、整理整頓しない、本を読まない、そう言う行動が運を遠ざけているとメジャーリーガーのレジェンドになった男が教えてくれているのに学ばない手はないよね。


私自身は言い訳や先送り、それ以外にもお節介なんかも運を遠ざける要素のように思える。


そんな意味ではこのブログも私自身の運を遠ざけているのかもしれないね。


自分自身に運が向かないと感じる時に、何が必要か答えは簡単かもね。