ようやく筋肉痛がましになってきた。明日はトーナメントWヘッダーだったけど準決勝の相手チームが棄権で決勝の一試合のみ。月曜のリーグ戦Wヘッダーでシーズン終了。あと3試合なんとかなりそう。
ところで肉体改造中なんて言ってるけど、ジムで様々なマシン使ってるって思われていないかな?私は元来マシントレーニング消極派で今回も一切やってません。
では実際にどんなことをしてるのかというとほぼ整体に近いと思われる。まずは身体の歪みを見つけ、それを矯正していく。でもその矯正が簡単にいかないことがほとんど。例えば左肘の固さを解消しようとすると左肩、左腰、右大臀筋などを解さないといけない。逆に指先側も。そしてこれらはストレッチのように伸ばすだけでもいけない。関節や筋肉の固さは筋力の弱さが関係しているので解しながら鍛えないと余計に固くなる。また、関節は互いの骨が様々な角度に動くのでマシントレーニングのように同じ方向同じ角度で鍛えるとバランスが悪くなってしまう。だから時間をかけてゆっくりした動きで身体に覚えてもらう必要がある。本当に地道な作業。
既に一定の効果が現れ出している部分もあり、苦手だった短い距離の送球が凄く安定し出した。
あと、立ち泳ぎの巻き足を上達させることで上半身と下半身の連動が更に進み他のアクティビティに活かせられるはず。
これらのトレーニングは何の器具も不必要で座ったまま寝たままでできることも多いので時間も場所も選ばなくできることが多い。現状チェックのためにグランドやプールにいく必要はあるけど。
今日も今、昼食後に2kmほどのショートジョグでカフェ中。帰ると5km弱くらいかな。シーズン終了の週明けからは距離もゆっくり伸ばして行く予定。
まあぼちぼちやって行きます。