ずっとビーサンで過ごした夏バイト。やっぱ夏場は素足が気持ちいいよね。


で、最近はウォーキング中心の毎日だけどサンダルで歩いてる。


昔、わらじでフルマラソン走ってた人がいて、私もランニング用のわらじが欲しかった時期がある。そんなことを思い出しながら色々とググってみると良いのが出てきた。


それはワラーチ


わらじの進化版かと思ったがメキシコの走るのが得意な民族の履き物らしい。既にネットでも売られているが結構値が張る。更に調べてみると自作している人もいて、それを参考に私も試作してみた。


100均のビーサンとパラコード(クラフトコーナーにあった奴)で作ってみた。合計330円。




これ、フィット感最高。普段使うのに十分な感じ。

このソールをランニング用のものに変えれば本格的なワラーチのできあがり。2000円ほどでできるみたい。

これで10月くらいまで使えそう。先割れや5本指のソックスと組み合わせれば冬以外使えそう。

これホンマにハマりそう。明日は野球の練習でも使ってみる予定。たぶん周りから反対されそうだけど。

また面白いもの見つけちゃったな。