やっぱ夏は忙しい!何故って?だって夏は短いから。


この短い夏にあんなことやらこんなことやら、あれもこれもせんならんからそりゃ忙しいわ!


先週金曜日はときめきビーチでシュノーケリング後にお仕事。土曜日は一日中プールの監視員さん。日曜日は午前は監視員さん、昼からソフトボールのリーグ戦1試合こなして夕方はカヌーフィッシング。アホほど疲れた一日。


そんで今日も監視員さんを業務終了まで終えてから学習塾。おまけに今日は他の監視員たち休み多すぎでほぼ待機時間なしのスケジュール。加えて少ない待機時間に迷子続出で待機時間返納の捜索活動。全く休憩なしの一日。


明日も昼過ぎまで監視行ってから学習塾。もう身体持たんわ!昨日使用のカヌーも洗えずガレージに干したまま。せめて水洗いと天日干しくらいしてやりたいけど、木曜まで時間が取れない。


夏が終わっちゃうやん!


この夏は渓流釣りとSUPと、それからまだまだやってないこといっぱいあるのに!シュノーケリングも近場しか行ってへんし。


もうこうなったら暇な平日はバイト休んで海行くしかないな。って思って休んだら雨降ったりしたらショックやから天気図とずっとにらめっこして考えんなアカンな。


こんな時に懐かしく思える高知住まいの大学期。高知県は5月から10月が夏やった。一年のほぼ半分。あれを知ってるが故に現状が歯がゆい。


ま、ないものねだりしても仕方ないんで、でも、中紀あたりまで行けば高知市あたりと同緯度なので頑張って下れば近い環境が手に入る。室戸岬と潮岬もほぼ同緯度だから頑張れば…かな。


まだ夏は始まったばかり、そんな悠長なことは言ってはおれぬ。足早に去りゆく夏はそれ以上の速さで追わないと逃げてゆく。


こうなったら生きるか死ぬかの覚悟で夏を捕まえんとアカンな。絶対に乗り切ってやるからな!